BigBossは日本国内のブローカーでは実現できないハイレバレッジトレードが楽しめる海外のブローカーです。
そんなBigBossでこれから取引を始めたいという人の中には、BigBossのレバレッジについて詳しく知りたいという人もいるでしょう。
BigBossでは最大555倍のレバレッジ取引が可能ですが、一部ルールが設定されているなどいくつか注意点があります。
そこで今回は、BigBossのレバレッジ取引について分かりやすく解説していきます。
BigBossのレバレッジ取引を分かりやすく解説
BigBossのレバレッジは最大555倍だが取引銘柄によっては最大値が制限されている
BigBossで為替FXトレードを行う場合、最大555倍のレバレッジ取引ができるようになっています。
正直言って国内口座の方がスプレッドは狭い。 ただ、 レバレッジがどうやっても25倍なので、デイトレやるにはかなり不利だとは思う。
自分の海外口座はBigBossで、レバは555倍。 レバを上げてロットをでっかく張れるので、少額の証拠金で確実に取れるなら海外口座は必須。 — とある (@Gato_ao_Luar) June 15, 2020
BigBossの為替FXトレードができる口座は、基本口座となる「スタンダード口座」とスプレッドが狭い「プロスプレッド口座」です。
そしてBigBossでは、スタンダード口座・プロスプレッド口座共に最大555倍のレバレッジ取引ができるようになっています。
ただし為替以外のCFD取引に関しては、スタンダード口座もプロスプレッド口座もレバレッジが50倍に固定されています。
さらにスタンダード口座では仮想通貨のレバレッジ取引もできるようになっていますが、以下の仮想通貨ペアに関してはレバレッジが5倍で固定されているのです。
- BTCUSD
- ETHUSD
- XRPUSD
- BCHUSD
- EOSUSD
- LTCUSD
- NEOUSD
よってCFDや仮想通貨のレバレッジ取引を行う場合、BigBossでは555倍のレバレッジ取引はできません。
最大555倍のレバレッジ取引ができるのは為替FXのみとなっています。
XMとGemは200万超えると レバ規制かかりますが、 BIGBOSSは555倍のままで 証拠金いくらでも レバ規制かかりませんよ。。。
— 裕康くん (@hiroyasu10000) May 16, 2020
また為替FXができる海外ブローカーでも、口座残高によってレバレッジが規制されるところもあります。
たとえば大手海外ブローカーであるXMでは、為替通貨ペアの場合でも証拠金残高によっては以下のようにレバレッジの最大値が規制されるのです。
XMのマイクロ口座とスタンダード口座の場合
- 証拠金残高200万円まで...888倍
- 証拠金残高200万円〜1000万円まで...200倍
- 証拠金残高1000万円以上...100倍
XMのZERO口座の場合
- 証拠金残高200万円まで...500倍
- 証拠金残高200万円〜1000万円まで...200倍
- 証拠金残高1000万円以上...100倍
証拠金残高が200万円までの場合、XMでは最大888倍のレバレッジ取引ができるのでBigBossよりもハイレバレッジ取引が可能です。
しかし証拠金残高が200万円以上になってくると、最大200倍までのレバレッジ取引しかできません。
よって証拠金の残高によってはBigBossの方がハイレバレッジ取引ができる可能性もあるのです。
ただ、Tradeviewは残高が10万ドル超えるとレバ制限がかかるらしいという記述を見つけて、BigBossは残高によるレバ制限ないらしいので億目指すならこっちかなとw なので$2くらいスキルでカバーしてやるよという気持ちで頑張ってますw
— tetsu (@fx_tetsu) October 4, 2019
BigBossは証拠金残高によって、レバレッジの規制を受けないという点も大きな特徴だといえるでしょう。
BigBossのレバレッジの設定可能倍数と初期設定方法
BigBossでは為替通貨ペアであれば最大555倍のレバレッジ取引が可能です。
そしてレバレッジの最大値は555倍ですが、それ以下のレバレッジ倍数も設定ができるようになっています。
BigBossで選択できるレバレッジの倍数は、スタンダード口座にて「25:1」「50:1」「100:1」「200:1」「400:1」「555:1」の6種類です。
555倍より小さい倍数も最小25倍まで選ぶことができるようになっています。
ただしプロスプレッド口座を選択した場合には、レバレッジの倍数を調整できなくなっており、最大値である555倍に固定されます。
またスタンダード口座とプロスプレッド口座でのCFD取引もレバレッジは50倍で固定されており、倍数の調整はできません。
さらにスタンダード口座の仮想通貨取引に関しても、レバレッジは5倍で固定されていますので、こちらもCFD同様に倍数の調整はできなくなっています。
BigBossの口座開設でスタンダード口座のレバレッジ倍数を調整して口座を開設したい場合には、新規のアカウント登録画面より手続きを行なっていきましょう。
まずはBigBossの公式サイトにアクセスし、「新規口座開設」ボタンをクリックしていきます。
口座開設の手続き画面が表示されるので、まずは口座の通貨タイプをUSDまたはJPYのいずれかから選択していきましょう。
次に取引タイプとレバレッジが選択できますので、この項目で選択したいレバレッジを選択してください。
取引タイプとレバレッジを選択し必要事項に同意したら、次へをクリックして新規のアカウント登録をすすめていきましょう。
口座開設後は、最初に設定したレバレッジが適用されることになります。
BigBossのレバレッジ取引は途中でレバレッジの倍数を変更できるのか
BigBossでは、一度レバレッジを設定して開設した口座であっても、スタンダード口座であればレバレッジの途中変更が可能です。
現在利用しているBigBossの口座で設定されているレバレッジを変更したい場合には、BigBossのカスタマーサポートセンターに問い合わせを行いましょう。
レバレッジ変更の問い合わせを行う際には、BigBossのユーザー氏名と口座番号を一緒に連絡し、レバレッジの倍数を変更したい旨を伝えるとスムーズです。
BigBossのレバレッジ取引を分かりやすく解説まとめ
今回は、BigBossのレバレッジ取引について分かりやすく解説してきました。
BigBossでは最大555倍のレバレッジ取引が可能ですが、為替通貨のみが最大555倍のレバレッジ取引を楽しめます。
CFDや仮想通貨に関してはレバレッジが規制されていますので、注意してください。
またスタンダード口座であれば、レバレッジの倍数を変更することもできて複数口座も作れるので、レバレッジごとに口座を分けてのトレードもできるでしょう。