海外ブローカーであるBigBossを利用している人の中には、突然BigBossにログインできなくなったとお困りの人もいるでしょう。
BigBossにログインできないのにはいくつかの原因があり、その原因に合った解決方法を試していく必要があります。
ここでは、BigBossにログインできない原因と解決方法について詳しく調べてみました。
BigBossにログインできない原因と解決方法を分かりやすく解説
BigBossにログインできない原因として主にあげられるのが、以下の5つです。
- BigBossのマイページへのログインIDまたはパスワードが間違っている
- BigBossのMT4へのログインID・パスワード・サーバー名が間違っている
- アプリやブラウザ、またはOSが最新バージョンになっていない
- BigBoss側のサーバートラブルやメンテナンス
そして原因ごとに解決方法は異なりますので、まずはBigBossにログインできない原因を確認し解決方法を試していきましょう。
BigBossにログインできない原因と解決方法 BigBossのマイページへのログインIDまたはパスワードが間違っている場合
BigBossにログインできない原因の中でも一番多くなっているのが、BigBossのマイページのログインIDやパスワードが間違っているというものです。
まずBigBossのマイページへのログインIDは、BigBossに登録したメールアドレスになっています。
メールアドレスや入力したパスワードの大文字・小文字などの入力内容に間違いがないかを確認していきましょう。
登録したメールアドレスがわかるのであれば、BigBossへの新規アカウント登録時に送られてきたメールを確認すると「Live口座開設のお知らせ」という件名のメールにてパスワードも確認できます。
登録したメールアドレスを忘れてしまいログインIDもパスワードもがわからないという場合には、BigBossのサポートセンターに相談してみましょう。
BigBossへログインIDやパスワードの件で問い合わせを行う際には、BigBossで利用している口座番号も一緒に連絡するとスムーズです。
BigBossにログインできない原因と解決方法 BigBossのMT4へのログインID・パスワード・サーバー名が間違っている場合
BigBossにログインできない原因として、マイページのIDとパスワード忘れと同じように多いのがMT4のログインID・パスワード・サーバー名の失念です。
まず確認してほしいのが、BigBossのMT4のログインIDとパスワードにBigBossのマイページのログインIDとパスワードを入力していないかという部分でしょう。
MT4にはMT4専用のログインIDとパスワードが設定されていますので、BigBossに登録したメールアドレスに口座解説時に送付された「Live口座開設のお知らせ」という件名のメールを確認してください。
「Live口座開設のお知らせ」の中にBigBossのマイページへのログインIDとパスワードとは別に、MT4へのログインIDとパスワード、サーバー名が掲載されています。
記載されているIDやパスワード、サーバー名を入力しても、正常にMT4へのログインができないという場合には、MT4をインストールしなおしてみるのもおすすめです。
どうしてもMT4へのログインができないという場合には、BigBossのサポートセンターに問い合わせを行なってみましょう。
BigBossにログインできない原因と解決方法 アプリやブラウザ、またはOSが最新バージョンになっていない場合
BigBossにログインできない原因として、利用しているパソコンやスマホなどのデバイスに原因があることもあります。
BigBossを開いているブラウザ(Safari・Chrome・internetExplorerなど)が、旧バージョンになっていると、BigBossのページが正常に作動せずにログインできない可能性があるでしょう。
またスマホを利用している人でMT4のスマホアプリを利用している人であれば、MT4のスマホアプリ自体が最新バージョンではないためログインできないという可能性もあります。
アプリやブラウザが最新バージョンになっていないという人は、アプリやブラウザを再インストールしなおして、最新バージョンにするとログインできる可能性がありますよ。
またアプリやブラウザではなく、BigBossにログインできない原因がパソコンやスマホのOSにある場合もあります。
スマホやパソコン自体のOSが旧バージョンのままという人は、OSも再インストールしてみるとログインできる可能性があるでしょう。
BigBossにログインできない原因と解決方法 BigBoss側のサーバートラブルやメンテナンス場合
BigBossサーバー弱くない?
ほかのMT4はこまめに更新されてるのに BigBossだけ1分以上更新されない時あるんだけど。 スキャルパーはBigBoss要注意業者かもしれないな。 — きりんです。 (@kirin8313) July 15, 2019
BigBossにログインできなくなる原因としてユーザー側に問題がないということもあります。
特にBigBoss側のサーバー落ちやサーバーメンテナンスなどにより、BigBossにログインできなくなってしまうこともあるでしょう。
BigBoss側のサーバートラブルやサーバーメンテナンスなどが原因となりログインできない場合には、ユーザーはサーバーが復活したりメンテナンスが終了するのを待つしかありません。
長時間にわたるサーバー落ちやシステムメンテナンスなどの場合には、BigBossの公式サイトなどで復旧予定などのアナウンスがある場合もあるでしょう。
BigBoss側に何かしらの原因があってログインできないという場合には、こまめにBigBossの公式サイトをチェックしていくのがおすすめです。
またサーバー落ちやサーバーメンテナンスなど、BigBoss側にログインできない原因がある場合でもBigBoss公式側からアナウンスがなく不安になるという場合もあるでしょう。
長時間に渡りBigBossにログインできないという状況で、BigBoss側から特にアナウンスがないようでしたら、BigBossのサポートセンターに問い合わせしてみるのもおすすめです。
BigBossにログインできない原因と解決方法を分かりやすく解説まとめ
今回は、BigBossにログインできない原因と解決方法について詳しく調べてみました。
BigBossにログインできなくなってしまう原因には、ユーザー側に原因がある場合とBigBoss側に原因がある場合でも対処法が異なってきます。
ここで紹介した原因とその解決方法を試してみても、ログインできないという場合にはBigBossのカスタマーサポートに現状を伝えて相談してみましょう。