にゃんにゃんFX

FX関連の情報を発信しています

BigBossのMT5の使い方を分かりやすく解説

【PR ボーナスが手厚いおすすめの海外FXランキング】

たった30秒の登録時間で高額ボーナスと快適なFX環境が手に入ります

【1位】BIG BOSSの詳細ページはこちらから

【2位】IS6FXの詳細ページはこちらから

【3位】HOTFOREXの詳細ページはこちらから

【4位】FBSの詳細ページはこちらから

【PR ボーナスが手厚いおすすめの海外FXランキング】

たった30秒の登録時間で高額ボーナスと快適なFX環境が手に入ります

【1位】BIG BOSSの詳細ページはこちらから

【2位】IS6FXの詳細ページはこちらから

【3位】HOTFOREXの詳細ページはこちらから

【4位】FBSの詳細ページはこちらから

【PR ボーナスが手厚いおすすめの海外FXランキング】

たった30秒の登録時間で高額ボーナスと快適なFX環境が手に入ります

【1位】BIG BOSSの詳細ページはこちらから

【2位】IS6FXの詳細ページはこちらから

【3位】HOTFOREXの詳細ページはこちらから

【4位】FBSの詳細ページはこちらから

f:id:zero_requiem21:20200822015257j:plain

海外FX業者の中でも高い人気を誇るBigBoss。

そんなBigBossの取引プラットフォームとして人気なのが「MT5(MetaTrader 5)」です。

MT5は高性能な分析ツールや自動売買機能が搭載された、初心者から上級者まで幅広い層に支持されているトレーディングツールになっています。

ここでは、BigBossでのMT5の使い方を初心者向けに分かりやすく解説します。

BigBossのMT5の使い方を分かりやすく解説

BigBossのMT5とは?

MT5は、MetaQuotes社が開発した高機能なFX取引プラットフォームです。

BigBossではこのMT5を標準で提供しており、世界中のトレーダーに利用されています。

BigBossのMT5は、豊富なチャート機能や時間足、インジケーター、自動売買(EA)などを使って、本格的なトレードを可能にしてくれるツールです。

またMT4の後継版として設計されており、さらに高速で安定した動作が特徴です。

MT5はBigBossの全口座タイプ(スタンダード口座、プロスプレッド口座など)で利用可能で、通貨ペア以外にもCFDや仮想通貨なども取引できます。

BigBossでMT5を使うための準備

まずは、BigBossでMT5を使うための準備を以下の手順で行っていきましょう。

1. BigBossでの口座開設

BigBossの公式サイトから、MT5対応口座を選択して口座開設を行います。

登録時に「取引プラットフォーム」の選択欄で「MT5」を選んでください。

スタンダード口座・プロスプレッド口座の両方がMT5に対応しています。

登録完了後、BigBossから口座番号・ログインパスワード・サーバー情報がメールで届きますので確認してください。

この情報は後ほどMT5にログインする際に必要になります。

2. MT5のダウンロードとインストール(PC版)

BigBossの公式サイトにアクセスし、「取引プラットフォーム」から「MT5ダウンロード」をクリックして、MT5のインストーラーを取得してください。

インストーラーを起動して、画面の指示に従ってインストールを完了させていきます。(Windows・Macともに対応しています。)

スマートフォン版MT5をインストールしたい場合

モバイルでのトレードを希望する場合は、App Store(iOS)またはGoogle Play(Android)で「MetaTrader 5」を検索し、MT5アプリをインストールします。

スマホ版でもBigBossのMT5口座にログイン可能で、チャート確認や発注も問題なく行えます。

BigBossのMT5へのログイン方法

MT5をインストールしたら、BigBossのMT5口座にログインしましょう。

PC版MT5へのログイン

  • MT5を起動
  • 上部メニューの「ファイル」→「取引口座にログイン」を選択
  • BigBossから受け取ったログインIDとパスワードを入力
  • サーバー名を「BigBoss-Real(もしくはDemo)」から選択

これでMT5上にBigBossの口座が接続され、リアルタイムで取引が可能になります。 スマホ版MT5へのログイン

  • アプリ起動後、「設定」→「新規口座」→「既存のアカウントにログイン」を選択
  • 「BigBoss」で検索し、サーバーを選択
  • ログインIDとパスワードを入力し、ログイン

スマホアプリでも、BigBossのMT5口座にスムーズにアクセスできます。

BigBossのMT5の基本操作方法(PC)

MT5は多機能な反面、最初は少し難しく感じるかもしれませんが基本操作に慣れれば特に問題なく利用できるでしょう。

ここでは、BigBossのMT5を使ううえで必要な基本操作を説明します。

BigBossのMT5のチャートの表示方法

  • 「気配値表示」ウィンドウを右クリックし「すべて表示」を選択
  • 表示された通貨ペアを右クリックし「チャートウィンドウ」を選択

これで、BigBossで取り扱っている通貨ペアや銘柄のチャートを表示できます。 BigBossのMT5のインジケーターの追加

  • チャート上で右クリック →「インディケータリスト」から「追加」
  • または、上部メニューの「挿入」→「インディケータ」から選択

MT5ではBigBossのMT5環境に適したインジケーターも豊富に揃っており、トレード戦略に合わせて自由に追加可能です。

BigBossのMT5の新規注文の出し方

  • ツールバーの「新規注文」をクリック...通貨ペア、ロット数、注文タイプ(成行/指値など)、ストップロス・テイクプロフィットを入力
  • 「売り」または「買い」ボタンで発注...BigBossのMT5では、約定スピードが速く、スリッページも少ないため、注文もスムーズです。

BigBossのMT5のポジションの決済方法

  • ターミナルウィンドウ(画面下部)で保有ポジションを確認
  • 決済したいポジションを右クリック →「決済」
  • 決済内容を確認して「決済」ボタンを押す

BigBossのMT5を使えば、直感的な操作でポジション管理が可能です。

BigBossのMT5はスマホでも使える

スマホでもBigBossのMT5を使ってトレードが可能です。

出先や通勤中でもチャートの確認や取引ができるのは大きなメリットです。

アプリ版はPC版よりもできることに制限がありますが、以下のような主な機能が利用できます。

  • チャートのリアルタイム表示
  • インジケーターの簡易追加
  • 成行・指値注文
  • 通知機能(価格アラート)

スマホ版のMT5でもBigBossを活かしたトレードが可能で、PC版との併用もおすすめです。

BigBossのMT5を使う際の注意点

BigBossのMT5は便利に使える取引ツールですが、取り扱いに注意が必要な点もあります。

BigBossのMT5のログイン情報の管理

BigBossのMT5口座のログインIDやパスワードは厳重に管理しましょう。

第三者に漏洩すると不正アクセスのリスクがあります。

BigBossのMT5のサーバー選択のミスに注意

MT5ログイン時にサーバーを間違えて選択すると、接続できません。

BigBossから送られてきたサーバー名(例:BigBoss-Real2など)を正確に入力しましょう。

BigBossのMT5の回線不通エラーにも注意

右下に「回線不通」と表示された場合、次のことを確認してください。

  • サーバーが正しいか
  • ログイン情報に誤りがないか
  • インターネット接続に問題がないか

これらを確認することで、多くのトラブルは解決できます。

BigBossのMT5の取引時間の確認

BigBossのMT5では、商品や通貨ペアによって取引時間が異なります。

週末や祝日など、マーケットが閉まっているタイミングでは取引ができません。

取引時間は公式サイトやMT5内の銘柄仕様から確認できます。

BigBossのMT5の使い方を分かりやすく解説まとめ

BigBossのMT5の使い方を分かりやすく解説してきました。

BigBossのMT5は、初心者から上級者まであらゆるレベルのトレーダーに対応した高機能な取引プラットフォームです。

基本的なログイン方法やチャート操作や注文の出し方に加えて、自動売買などの多彩な機能も揃っています。

これからBigBossでトレードを始めたい方は、BigBossのMT5を実際に触ってみることから始めてみてください。