にゃんにゃんFX

FX関連の情報を発信しています

BigBossのスプレッド比較一覧を分かりやすく解説

【ボーナスが手厚いおすすめの海外FXランキング】

【1位】BIG BOSSの詳細ページはこちらから

【2位】IS6FXの詳細ページはこちらから

【3位】HOTFOREXの詳細ページはこちらから

【4位】FBSの詳細ページはこちらから

f:id:zero_requiem21:20200822015257j:plain

BigBossのスプレッドを比較するために、一覧を確認したい。

あなたは今、このようにお考えですよね。

BigBossは最大999倍でレバレッジ取引でき、日本人ユーザーに注目されている海外FXブローカーです。

トレードを開始しようとお考えの方に向けて、BigBossのトレードコストのメインであるスプレッドの比較一覧について詳しく解説していきましょう。

BigBossのスプレッド比較一覧を分かりやすく解説

BigBossのスプレッド比較一覧について、以下の流れで解説します。

  • 目次1.BigBossのスプレッド一覧
  • 目次2.BigBossのスプレッドの比較一覧

BigBossのスプレッド一覧

BigBossの全銘柄・全商品のスプレッドを一覧にしていきましょう。

通貨ペアの平均スプレッド一覧

BigBossの全通貨ペアのスプレッド一覧は以下の通りで、「スタンダード口座 / プロスプレッド口座」と明記しました。

  • USD/JPY(米ドル/円):1.9pips / 0.8pips
  • AUD/JPY(豪ドル/円):2.0pips / 1.0pips
  • CAD/JPY(加ドル/円):2.3pips / 1.1pips
  • CHF/JPY(フラン/円):2.6pips / 1.4pips
  • EUR/JPY(ユーロ/円):2.0pips / 0.6pips
  • GBP/JPY(ポンド/円):2.5pips / 1.3pips
  • NZD/JPY(NZドル/円):2.6pips / 1.4pips
  • EUR/USD(ユーロ/米ドル):1.5pips / 0.5pips
  • GBP/USD(ポンド/米ドル):1.8pips / 0.9pips
  • NZD/USD(NZドル/米ドル):2.1pips / 1.1pips
  • USD/CAD(米ドル/加ドル):2.1pips / 1.0pips
  • USD/CHF(米ドル/フラン):1.6pips / 0.5pips
  • AUD/CAD(豪ドル/加ドル):2.8pips / 1.8pips
  • AUD/CHF(豪ドル/フラン):2.1pips / 1.1pips
  • AUD/NZD(豪ドル/NZドル):2.2pips / 1.1pips
  • AUD/USD(豪ドル/米ドル):2.4pips / 0.4pips
  • CAD/CHF(加ドル/フラン):2.2pips / 1.3pips
  • EUR/AUD(ユーロ/豪ドル):2.3pips / 1.0pips
  • EUR/CAD(ユーロ/加ドル):2.7pips / 1.4pips
  • EUR/CHF(ユーロ/フラン):2.1pips / 1.0pips
  • EUR/GBP(ユーロ/ポンド):2.0pips / 0.8pips
  • EUR/NZD(ユーロ/NZドル):3.4pips / 2.0pips
  • GBP/AUD(ポンド/豪ドル):2.1pips / 1.7pips
  • GBP/CAD(ポンド/加ドル):3.1pips / 1.8pips
  • GBP/CHF(ポンド/フラン):2.7pips / 1.3pips
  • GBP/NZD(ポンド/NZドル):4.2pips / 3.0pips
  • NZD/CAD(NZドル/加ドル):2.7pips / 1.7pips
  • USD/CNH(米ドル/人民元):1.8pips / 0.8pips
  • USD/RUB(米ドル/露ルーブル):145.4pips / 145.4pips
  • USD/SGD(米ドル/シンガポールドル):2.2pips / 1.1pips
  • USD/TRY(米ドル/トルコリラ):31.2pips / 33.7pips
  • USD/ZAR(米ドル/南アフリカランド):51.3pips / 48.3pips

貴金属CFDの平均スプレッド一覧

BigBossの貴金属CFDのスプレッド一覧は以下の通りです。 ゴールドとシルバーの2銘柄のみです。

  • XAU/USD(金/米ドル):4.4
  • XAG/USD(銀/米ドル):6.1

原油CFDの平均スプレッド一覧

BigBossの原油CFDのスプレッド一覧は以下の通りです。 WTI原油とブレント原油の2銘柄のみです。

  • USCrude:12.3
  • UKBrent:11.7

株価指数CFDの平均スプレッド一覧

BigBossの株価指数CFDのスプレッド一覧以下の通りです。

  • N225(日経225):1.3
  • WS30(米ダウ30):0.3
  • NDX(米ナスダック):2.9
  • SPX(米S&P500):1.1
  • UK100(イギリス):3.9
  • DER30(ドイツ30):2.8
  • HSI8(香港ハンセン):5.2

仮想通貨CFDの平均スプレッド一覧

  • BTCJPYT(ビットコイン/テザー円):267.9
  • BTCUSDT(ビットコイン/テザー米ドル):189.0
  • BCHUSDT(ビットコインキャッシュ/テザー米ドル):2.3
  • ETHUSDT(イーサリアム/テザー米ドル):17.3
  • LTCUSDT(ライトコイン/テザー米ドル):1.4
  • ADAUSDT(カルダノ/テザー米ドル):1.5
  • AXSUSDT(アクシーインフィニティ/テザー米ドル):12.3
  • BNBUSDT(バイナンス/テザー米ドル):1.9
  • DOGEUSDT(ドージコイン/テザー米ドル):1.6
  • DOTUSDT(ポルカドット/テザー米ドル):1.5
  • ENJUSDT(エンジンコインテザー米ドル):1.5
  • EOSUSDT(イオス/テザー米ドル):2.9
  • NEOUSDT(ネオ/テザー米ドル):2.2
  • UNIUSDT(ユニスワップ/テザー米ドル):1.7
  • XLMUSDT(ステラルーメン/テザー米ドル):1.8
  • XRPUSDT(リップル/テザー米ドル):1.3

BigBossのスプレッドの他社との比較一覧

BigBossのスプレッドの広さはどうなのか、他社との比較一覧をまとめました。

通貨ペアのスプレッドの比較一覧

Bigbossと他社におけるUSD/JPYのスプレッドの比較一覧は以下の通りです。

  • Bigboss:1.9pips
  • XM:1.6pips
  • GEMFOREX:1.5pips
  • Tradeview:1.2pips
  • AXIORY:1.2pips
  • TitanFX:1.33pips
  • Hotforex:1.7pips
  • iForex:0.7pips
  • FBS:1.8pips
  • FXGT:1.6pips

他社と比較した結果、Bigbossのスプレッドは広いことが明確です。

仮想通貨CFDのスプレッドの比較一覧

Bigbossと他社におけるBTC/USD(T)の比較一覧は以下の通りです。

  • BigBoss:189.0
  • binance:1163
  • CryptoGT:1684

他社と比較した結果、Bigbossのスプレッドは圧倒的に狭いことがわかりました。

BigBossのスプレッド比較一覧を分かりやすく解説まとめ

Bigbossのスプレッド比較一覧について解説した結果、通貨ペアのスプレッドは広い一方、仮想通貨CFDのスプレッドは狭いことが明確になりました。

米ドル円のスプレッドだけを比較しましたが、CFDを含めてもBigbossのスプレッドは平均的に高いと言われています。

しかし仮想通貨CFDだけは圧倒的に狭いため、仮想通貨FXを始めたい方におすすめと言えるでしょう。