BigBossの口座凍結の理由はなに?
解決方法はどのようにしたらいいの?
あなたは今、このようにお考えですよね。
BigBossは最大999倍でレバレッジ取引でき、充実したボーナス制度や、取引で貯めたポイントでガチャを回せるなどユニークな特典が特徴の海外FXブローカーです。
ログインしようと思ったら口座凍結されてしまったという方に向けて、BigBossの口座凍結の理由と解除方法を解説していきます。
BigBossの口座凍結の理由と解除方法を分かりやすく解説
BigBossの口座凍結の理由と解除方法は、以下の流れで解説していきます。
- 目次1.BigBossの口座凍結の理由は?
- 目次2.複数口座による両建てトレード
- 目次3.システムの脆弱性を狙ったトレード
- 目次4.口座凍結の理由が不正トレードの場合、解決方法はなし
- 目次5.口座凍結の理由はメールによる連絡が来る可能性が高い
- 目次6.口座凍結の理由が不明なときはサポートデスクに問い合わせてみよう
BigBossの口座凍結の理由は?
BigBossの口座凍結の理由は、ガイドラインに記載されていますが、基本的に以下の通りです。
- 複数アカウントの取得によるボーナスの不正受給
- BigBossが禁止する不正トレード
海外FXブローカーの多くは、一定期間口座でトレードをしないと休眠口座や口座凍結の措置がとられますが、
BigBossではそのような措置はありません。 ではもっと詳しくみていきましょう。
BigBossの口座凍結の理由は複数口座による両建てトレード
BigBossの口座凍結の理由は、複数口座による両建てトレードです。
複数口座による両建てトレードは、BigBossに限らず海外FXブローカー全般で口座凍結の理由になります。
両建てトレードは、レートが相反すると考えられている同じ通貨のロングとショートを同じタイミングで保有するため、損益0の状態を維持できます。
そして海外FXは取引口座ごとにゼロカットが執行されるため、異なる口座間で両建てを行うと、損失の口座はゼロカットが執行され、もう一方の口座では利益を受け取ることができてしまいます。
複数口座の両建てトレードは確実に利益を獲得できることがわかるため、BigBossをはじめとした海外FX全般の不正トレードとして扱われています。
BigBossの口座凍結の理由はシステムの脆弱性を狙ったトレード
BigBossの口座凍結の理由として、システムの脆弱性を狙ったトレードがあげられます。
こちらは実際のトレーダーからの声ですが、BigBossにサーバーの脆弱性を狙い、超短期トレードを繰り返していると判断されてしまったケースです。
#BigBoss #出金拒否600万円 #海外FX
— カラス。| 地獄編 (@RankutsuBros) April 18, 2020
ビッグボスから口座凍結のメールがきた
・600万円は出金拒否、口座は凍結!
・元本10万返してやるから帰れ!
・超短期売買で不正してる!
いやいや、おたくの指定するMT4でみんなと同じ条件で普通に売買ボタン押してるだけなんだけど
皆さんもお気をつけあそばせ https://t.co/89oNV05wgf pic.twitter.com/eE3QfA3r2R
利益は全額没収されて口座凍結のペナルティが与えられてしまったようです。
BigBossはスキャルピング自体は禁止していませんが、ガイドラインにも明示されている通り、サーバーの執行能力に支障を与えると担当部門が判断した場合、
カバー先の規約である高頻度取引(HFT)に抵触した場合には、利用規約第5条に沿った処置を行うと明記されています。
よってサーバーに負担をかけてしまう超短期スキャルピングは不正トレードを疑われてしい口座凍結の理由になるため、やめておいたほうがよいでしょう。
BigBossの口座凍結の理由はメールによる連絡が来る可能性が高い
いくつかBigBossで口座凍結された事例を見てみると、口座凍結の理由についてメールによる連絡が来るケースが高いです。
不正トレードと判断されたときはもちろんですが、不正の疑いがあるときも口座凍結の措置が取られます。
他社では不正トレードと判断されると連絡なしに口座凍結を行いますが、連絡があるBigBossについては良心的と言えるでしょう。
口座凍結の理由についてはBigBossからのメールを確認してください。
BigBossの口座凍結の理由が不正トレードの場合、解除方法はなし
BigBossの口座凍結の理由が不正トレードの場合、解除方法はありません。
唯一解除方法があるとすれば、BigBossの判断ミスによる場合だけで、トレーダーが不正トレードをした場合は確実に口座凍結にいたります。
残念ですがBigBossでのトレードはあきらめて他社をご利用ください。
BigBossの口座凍結の理由が不明なときはサポートデスクに問い合わせてみよう
#Bigboss #口座凍結 に関する情報下さい! お力をお貸しください!
— かなお (@kanawo__g) November 12, 2020
fxism 及川圭哉さん推奨のBigboss fxに口座開設
↓
ハイレバで運良く口座内3000万円突破
↓
2週間前突然口座に入れなくなる
↓
出金はすると言われたものの、凍結後連絡はつかず、まだ着金もせず。
進展次第報告します! pic.twitter.com/I4UuGQRDxK
上項の通り、BigBossの口座凍結の理由はメールで連絡する可能性が高いですが、連絡がないままいきなり口座凍結に至ったという声も聞かれています。
このようなケースでは、口座凍結の理由を確認するためにまずはBigBossのサポートデスクへ連絡を入れましょう。
上の口コミでは、BigBossから口座凍結の連絡が来て、出金すると言われたものの連絡が途絶えてしまったというユーザーの口コミで、この件の投稿以来、ユーザーはツイッターの更新をしていません。
真相は当事者でなければわかりませんが、海外FXは出金拒否の噂がたえないため、資金や利益はこまめに出金するなど自己管理することをおすすめします。
BigBossの口座凍結の理由と解除方法を分かりやすく解説まとめ
BigBossの口座凍結の理由と解除方法について解説しました。
不正トレードや複数アカウントの取得によるボーナスの不正受給以外、BigBossの口座凍結の理由は予測できません。
ボーナスの不正受給でなければ、口座凍結の理由はただひとつ、不正トレードとしか考えられないでしょう。
この理由においては口座凍結の解決方法はないため、他社であたらにアカウントを取得することをおすすめします。