海外FXブローカーの入出金などに利用しやすいと定評があるオンライン決済サービスのBitwallet(ビットウォレット)。
そんなBitwallet(ビットウォレット)を手持ちのクレジットカード・デビットカードを利用して使ってみたいという人もいるでしょう。
ここでは、Bitwallet(ビットウォレット)のクレジットカード・デビットカード利用の基本ルールや実際の使い方について詳しく解説していきます。
Bitwallet(ビットウォレット)のクレジットカード・デビットカードを分かりやすく解説
Bitwallet(ビットウォレット)のクレジットカード・デビットカードが使えるのは入金のみで出金には使えない
Bitwallet(ビットウォレット)はオンライン決済サービスとして海外FXブローカーなどで数多く利用されている送金のためのサービスです。
Bitwallet(ビットウォレット)を利用することで、海外FXブローカーに直接クレジットカードやデビットカードの情報を伝えることなく送金が行えるので、カード決済をメインにやりたいという人にはおすすめの決済サービスになっています。
ただしBitwallet(ビットウォレット)でクレジットカード・デビットカードが利用できるのは入金時のみで、デビットカードやクレジットカードへの出金はできません。
これはBitwallet(ビットウォレット)でのクレジットカード・デビットカード決済がショッピング扱いとしてカード会社側に決済されるためです。
海外FXで直接クレジットカード・デビットカードを利用する場合、「入金額分の返金」という形で出金対応を行っているところも多くなっています。
しかしBitwallet(ビットウォレット)はショッピング扱いでの決済となるので、入金額分をキャッシュで返金という手続きがおこなえません。
Bitwallet(ビットウォレット)から外部への出金を行うためには、銀行口座の登録が必要になります。
入金のみになりますが、Bitwallet(ビットウォレット)でクレジットカード・デビットカードを利用したいという人は次項から紹介する手順を踏んでいきましょう。
Bitwallet(ビットウォレット)のクレジットカード・デビットカードを利用するなら事前の登録が必要
それでは実際にBitwallet(ビットウォレット)でクレジットカード・デビットカードを利用した入金方法を紹介していきます。
Bitwallet(ビットウォレット)でクレジットカード・デビットカードを利用するのであれば、事前にBitwallet(ビットウォレット)へのカード登録が必要です。
Bitwallet(ビットウォレット)に登録できるクレジットカードブランドは以下のものになりますので、事前に準備しておきましょう。
- VISA
- MasterCard
- Diners Club
- American Express
- Discover Card
- JCB
まずはBitwallet(ビットウォレット)の公式サイトにログインし、左側メニュー一覧の中にある「ご入金・お預かり」をクリックして、さらに「カードによるご入金」をクリックしてください。
クレジットカード・デビットカードでの入金画面が表示されるので、「決済カードの新規登録」ボタンをクリックします。
クレジットカード・デビットカード情報の登録画面が表示されるので画面の案内に従って以下の内容を入力してください。
- クレジットカード・デビットカードの番号
- カードの有効期限
- カードの名義
- カードの登録住所
- カードの登録電話番号
入力内容を確認し、間違いがなければ「カードの登録」ボタンをクリックして、クレジットカード・デビットカードの登録を行います。
Bitwallet(ビットウォレット)のクレジットカード・デビットカードでの入金方法
Bitwallet(ビットウォレット)にクレジットカード・デビットカードの登録が完了したら、実際にクレジットカード・デビットカードを利用した入金手続きを行ってみましょう。
まずはBitwallet(ビットウォレット)の公式サイトにログインし、左側メニュー一覧の中にある「ご入金・お預かり」をクリックして、さらに「カードによるご入金」をクリックしてください。
クレジットカードの入金画面が表示されるので、まずは入金を行う通貨を選択していきましょう。
日本円の場合にはJPY(日本円)を選択してください。
次に入金金額を入力すると、手数料を差し引いた「差し引き金額が表示されるので問題なければ「ご入力内容の確認」をクリックしましょう。
入力内容の確認画面が表示されるので、問題なければクレジットカード・デビットカードのセキュリティコードとセキュアID(Bitwallet(ビットウォレット)への登録完了メールに記載されています)を入力し「決済する」をクリックすれば入金処理が完了します。
また二段階認証を設定している場合には、決済画面にてセキュアIDではなく、二段階認証コードが求められる場合もあるようです。
Bitwallet(ビットウォレット)のクレジットカード・デビットカード利用時の手数料
Bitwallet(ビットウォレット)のクレジットカード・デビットカード利用を行うと、以下のように手数料が発生します。
- VISA・MasterCardのクレジットカード・デビットカード...入金手数料として入金額の8%を徴収
- VISA・MasterCard以外のクレジットカード・デビットカード...入金手数料として入金額の8.5%を徴収
Diners Club・American Express・Discover Card・JCBを利用する場合、VISA・MasterCardよりも入金手数料が高くなりますので、
できるだけVISAまたはMasterCardをBitwallet(ビットウォレット)に登録するのがおすすめです。
Bitwallet(ビットウォレット)のクレジットカード・デビットカードの入金反映時間
クレジットカード・デビットカードを利用してBitwallet(ビットウォレット)への入金を行った場合、即時に入金が反映します。
そのためクレジットカード・デビットカードで入金手続きが完了すればすぐにBitwallet(ビットウォレット)にて入金が確認できるでしょう。
数時間経過してもBitwallet(ビットウォレット)に入金が反映されなければ、Bitwallet(ビットウォレット)のサポートセンターにて状況を確認してみるのがおすすめです。
Bitwallet(ビットウォレット)のクレジットカード・デビットカードを分かりやすく解説まとめ
Bitwallet(ビットウォレット)のクレジットカード・デビットカード利用の基本ルールや実際の使い方について詳しく解説してきました。
Bitwallet(ビットウォレット)では入金のみクレジットカード・デビットカードの利用が可能です。
手数料や利用方法をよく確認した上で、活用していきましょう。