FBSにログインできない原因はなに?
ログインするための解決方法を知りたい。
あなたは今、このようにお考えですよね。
FBSは最大3000倍のレバレッジ取引をMT4やMT5でトレードできる海外FXブローカーです。
公式サイトや取引プラットフォームにログインできなければ、FBSで入金やトレードできません。
そもそもFBSにログインできない原因がわからなければ、解決方法を導くことはできないため、ここで詳しくみていきましょう。
FBSにログインできない原因と解決方法を分かりやすく解説
FBSにログインできない原因と解決方法 ログインIDとパスワードを忘れた場合
FBSにログインできない原因としてもっとも多いのは、ログインIDとパスワードを忘れてしまった場合です。
またFBSの公式サイトにMT4のログイン情報を入力したり、逆にMT4のログイン画面に公式サイトの情報を入力してしまうことはログインできない原因になります。
FBSにログインできない原因が公式アカウント画面のIDまたはパスワード忘れの場合
FBSの公式アカウントのIDまたはパスワードを忘れてしまったことが原因でログインできないという方は、解決方法としてログインパスワードの再発行を行いましょう。
まずは公式サイトのログイン画面を表示させて「パスワードをお忘れですか?」をクリックしてください。
パスワード回復のための画面が表示されるので、まずは登録しているEメールアドレスを入力し「確認する」というボタンをクリックしましょう。
登録メールアドレスに、パスワード回復のためのメールが届きます。
メールの内容を確認して、メールに記載されている「認証コード」を確認します。
FBSの公式サイトの画面に戻り、メールに送られてきた認証コードを入力しましょう。
認証コードが承認されることで、パスワードの再設定の手続きを進めることができます。
FBSの公式アカウントのログインIDは、基本的にメールアドレスですので、登録したメールアドレスを忘れてしまった場合は、基本的にアカウントの再登録が必要になります。
ログインIDを忘れてしまった場合には、FBSのサポートデスクに連絡して、公式側の指示に沿って手続きを行いましょう。
FBSにログインできない原因が取引プラットフォームのIDまたはパスワード忘れの場合
FBSでトレードする場合、他社と共用ツールであり、公式トレーディングプラットフォームとして採用しているMT4・MT5のログインIDとパスワードが必要です。
しかしMT4とMT5のログインIDやパスワードがわからず、ログインできないと困っている方もいるでしょう。
MT4・MT5のログインID・パスワード・サーバー情報は、FBSでの口座開設時に登録メールアドレス宛にログイン情報が送られているため、確認してみましょう。
パスワードの再発行が必要な場合は、FBSの公式サイトからマイアカウントにログインし、口座一覧の中からログインしたい口座番号を選択しましょう。
ログインしたい口座番号の「新しいパスワードを作成」のボタンをクリックすれば、パスワードを発行しなおすことができます。
FBSにログインできない原因と解決方法 MT4・MT5のIDとパスワードでログインしようとしている
FBSでは取引プラットフォームとしてMT4とMT5を利用できますが、どちらを利用するのかは口座開設時点で自由に選択できるようになっています。
ただし一度開設した口座の取引プラットフォームは途中で変更することはできません。
MT4で口座開設したのに、MT5にログインすることはできませんし、その逆でもできません。
FBSでMT4とMT5のどちらで口座開設したのか忘れてしまった人は、公式サイトのマイページへログインしてどちらで口座開設したのかを確認しましょう。
FBSにログインできない原因と解決方法 アプリが最新バージョンではない
ログイン情報を忘れてしまった場合や入力ミスは、もっとも大きなFBSにログインできない原因になりますが、アプリのバージョンが古いことも原因として考えられます。
アプリが旧バージョンの場合、スマホのОSとの互換性がないため、ログインできないケースがあるようです。
ログイン情報が正確であるのにもかかわらず、FBSにログインできない場合は、アプリを最新バージョンにアップデートしましょう。
またアプリだけでなく、スマホやパソコンのОSが旧バージョンの場合も、正常にログインできないケースがあります。
FBSにログインできない場合は、ОSの再インストールを試してみましょう。
FBSにログインできない原因と解決方法 運営のサーバーの問題
ここまでFBSにログインできない原因として、ユーザー側に問題があるケースについて解説してきましたが、運営側のサーバーの問題によりログインできなくなる可能性もあります。
FBSのログイン画面にアクセスして「サーバーが見つかりません」とアナウンスされる場合は、FBSのサーバーが落ちている可能性があるでしょう。
もしFBSのサーバーに問題があってログインできない場合の解決方法は、運営側の復旧を待つしか方法はありません。
サーバーが落ちてしまうなどの問題によりFBSにログインできない場合は、復旧を待ちましょう。
FBSのサーバーダウンが長期化してしまう場合には、運営からサーバーメンテナンスやサーバーダウンなどのアナウンスがあるケースは多いです。
いずれにせよFBSのサーバーに問題があってログインできない原因になっている場合には、公式ツイッターやや公式サイトのお知らせなどを確認してみましょう。
解決方法にはなりませんが、ログインできない原因を明確にできるため、安心してサーバーの復旧を待つことができるのではないでしょうか。
そして復旧の予定を把握できるケースもあります。
もしFBSからアナウンスもなくログインできなくなってしまった場合は、公式サポートデスクへ問い合わせると、原因を明確にできる可能性もあるため、試してみてはいかがでしょうか。
FBSにログインできない原因と解決方法を分かりやすく解説まとめ
FBSにログインできない原因は、ログイン情報の入力ミスや紛失をはじめ、公式サイトと取引プラットフォームのログイン情報を区別していないこと、アプリのバージョンが古いことがあげられます。
解決方法として、アプリやОSのバージョンアップを行い、正確にFBSのログイン情報を入力しましょう。
またFBSのサーバー側の問題としてサーバーダウンなどもあり、ログインできない原因は多岐にわたります。
こちらではFBSでもっとも多いと考えられるログインできない原因と解決方法をまとめましたので、ぜひ参考になさってください。