最大1000倍のレバレッジトレードができることでも人気のある海外FXブローカーのHOTFOREX(ホットフォレックス)。
そんなHOTFOREX(ホットフォレックス)に興味を持っている人の中には、ボーナスについて詳しく知りたいという人もいるのではないでしょうか。
HOTFOREX(ホットフォレックス)では、いくつかのボーナスキャンペーンが用意されていますが、自己申請が必要になるものも多くなっています。
そこで今回は、HOTFOREX(ホットフォレックス)のボーナスについて分かりやすく解説していきます。
HOTFOREX(ホットフォレックス)のボーナスを分かりやすく解説
海外FXブローカーであるHOTFOREX(ホットフォレックス)では、大きく分けて以下のような3つのボーナスキャンペーンが開催されるようです。
- 入金ボーナスキャンペーン
- ロイヤリティプログラムによるボーナス
- その他、トレーディングコンテストなどによるボーナス
それでは実際に、それぞれのボーナスの具体的な内容をみていきましょう。
HOTFOREX(ホットフォレックス)のボーナス 入金ボーナスキャンペーン
HOTFOREX(ホットフォレックス)のボーナスの中で、新規口座開設者が比較的狙いやすくなっているのが入金ボーナスでしょう。
ただしHOTFOREX(ホットフォレックス)の入金ボーナスは複雑だといわれており、実際に入金ボーナスのタイプや特徴を理解していないと有効利用ができません。
24日に再度市場参加したけど、またもや退場になりそうになった。 原因はHOTFOREXの100%ボーナスの認識間違い。。。 この業者の100%ボーナスは証拠金としては使えないので要注意。 でもボーナスをキャッシュにできる可能性はあるので一長一短かな。 来週も頑張る pic.twitter.com/pCO2e44NRV
— VOLA888 (@vola8888) August 25, 2018
HOTFOREX(ホットフォレックス)の入金ボーナスを実際に付与される前に、ここでボーナスの特徴をしっかり覚えていきましょう。
まずHOTFOREX(ホットフォレックス)の入金ボーナスには、以下の2つのボーナスタイプがあります。
- 100%スーパーチャージボーナス
- 100%クレジットボーナス
それぞれ、一定条件を満たせばボーナス付与が得られるキャンペーンになっていますが、もらえるボーナスの特徴が異なるので注意が必要です。
HOTFOREX(ホットフォレックス)のボーナスのスーパーチャージボーナスについて
まずHOTFOREX(ホットフォレックス)の入金ボーナスとなる、スーパーチャージボーナスについてですが、基本的なボーナスの内容は以下のようになっています。
- 250ドル以上の入金で入金額の100%ボーナス付与
- 1アカウントにつき最大5万ドルまで100%ボーナスが付与される
また100%スーパーチャージボーナスの中には、プラスでキャッシュバックがついているボーナスキャンペーンもみられるでしょう。
キャッシュバックがついている場合には、上記の条件で付与されるボーナスに加えて1Lotあたりの取引で2ドルのキャッシュバックが付与されます。
キャッシュバックで得たボーナス分に関しては、お金が返ってきますので自由に出金することができますが、チャージボーナスとして付与された分に関しては、ボーナス自体を出金することはできません。
またスーパーチャージボーナスは1口座のみに限定されており、HOTFOREX(ホットフォレックス)の他口座への資金移動などもできなくなっています。
また入金額がゼロになればボーナスも消滅してしまうので、口座残高にも注意を払いながら扱っていく必要があるでしょう。
HOTFOREX(ホットフォレックス)のボーナスのクレジットボーナスについて
HOTFOREX(ホットフォレックス)のスーパーチャージボーナスとは別の扱いになるクレジットボーナスについてもみていきましょう。
HOTFOREX(ホットフォレックス)のクレジットボーナスの基本的な内容は以下の通りです。
- 100ドル以上の入金で入金額の100%ボーナスが付与される
- ボーナス上限は1口座では3万ドルで複数口座では計15万ドル
- 一定の条件を満たせばボーナスの出金も可能
HOTFOREX(ホットフォレックス)のクレジットボーナスを発生させる条件は、スーパーチャージボーナスに比べるとハードルが低めになっています。
また複数口座でボーナスを保有できるというのも、スーパーチャージボーナスとは異なる特徴でしょう。
そして一定の条件を満たせばボーナスの出金も可能とされていますが、かなり大きな量での取引が条件となっていますので、達成するのが難しく、基本はスーパーチャージボーナス同様に出金できないと考えてください。
またクレジットボーナスはスーパーチャージボーナス同様に、入金額がゼロになればボーナスも消失します。
そしてボーナスの入っている口座から一部出金を行えば、出金した金額分だけボーナスも消失しますので出金の際にはボーナスを確認してから手続きしてください。
HOTFOREX(ホットフォレックス)のボーナス ロイヤリティプログラムによるボーナス
HOTFOREX(ホットフォレックス)のボーナスには、HOTFOREX(ホットフォレックス)で取引を行うごとにボーナスポイントが付与されるプログラムが用意されています。
それがHOTFOREX(ホットフォレックス)のロイヤリティプログラムです。
HOTFOREX(ホットフォレックス)のロイヤリティプログラムに参加すると、1Lotの取引ごとにランクに合わせたボーナスポイントが付与されます。
たまったポイントは現金や取引サービスとの交換が可能です。
HOTFOREX(ホットフォレックス)のボーナス トレーディングコンテストなどによるボーナス
Hotforexのデモコンテストで遊んでるけど こういうトレードはゴールドでも1時間で2倍になるのに 実際のお金が絡むと途端に身体に力はいりますね 肩凝りすごい_(:3 」∠)_
— よめちゃん@高卒でも年収1000万稼いでやる! (@tommy05182) September 3, 2020
最後に不定期開催にはなりますが、HOTFOREX(ホットフォレックス)ではコンテスト開催で付与されるボーナスもあります。
たとえば優秀トレーダーに賞金が付与されたり、デモトレードコンテストの優勝者に賞金が付与されるという内容です。
不定期開催になりますので、現在行われているボーナスがもらえるコンテストを確認したい場合には、HOTFOREX(ホットフォレックス)公式の上部メニューバーにある「プロモーション」→「コンテスト」を確認してみるとよいでしょう。
HOTFOREX(ホットフォレックス)のボーナスを分かりやすく解説まとめ
今回は、HOTFOREX(ホットフォレックス)のボーナスについて分かりやすく解説してきました。
HOTFOREX(ホットフォレックス)にはボーナスキャンペーンが複数用意されていますが、ルールや条件が複雑です。
HOTFOREX(ホットフォレックス)でボーナス付与を受ける場合には、事前にしっかり内容を把握して利用するようにしてください。