海外FXの法人口座でおすすめの業者を知りたい。
ところで海外FXの法人口座は節税効果が期待できると言われているけれど、すべての人に節税効果は期待できるの?
あなたは今、このようにお考えですよね。
たしかに海外FXは、国内FXのような節税効果を得られないため、法人口座の開設を検討されている方もいるはずです。
ここでは海外FXの法人口座をおすすめする人の特徴や、おすすめの業者について解説していきます。
海外FXの法人口座のおすすめを分かりやすく解説
海外FXの法人口座でおすすめする人は、トレードの年間所得が多い方です。
個人口座と比較すると、トレード利益が多い方に限り節税効果が期待できます。
ここでは海外FXの法人口座をおすすめする業者についてもご紹介していきます。
海外FXの法人口座をおすすめする人は?
海外FXの法人口座をおすすめする人は、トレードの年間所得が多い方です。
個人口座の税率は、所得が少ない間は圧倒的に有利ですが、所得が多いと法人口座の方が有利になります。
「法人口座は節税効果が高い」と言われていますが、海外FXの所得が少ない間は個人口座の方が節税効果が高くなりますのでご注意ください。
海外FXの法人口座をおすすめする人は、すでに法人を設立済みの方、またはFXを事業として行い、一定所得を得る覚悟がある方でしょう。
法人の設立は想像以上の手続きの手間とコストを要し、所得額に関係なく運営コストもコンスタントに発生するうえ、法人の解体にも同じような手間とコストが発生します。
個人口座のように気分でトレードする方、趣味程度でトレードする方は、法人口座はおすすめできません。
海外FXの法人口座を開設する場合は、よく考えてから行いましょう。
海外FXの法人口座におすすめの業者
海外FXの法人口座をおすすめする業者の条件は、信頼性が高く、低コストで、取引条件やサービスが充実していることでしょう。
低コストでトレードできなければ、せっかくの節税効果も低下してしまいます。
日本人ユーザーに人気のXMは海外FXのおすすめ業者ですが、残念ながら法人口座に対応していません。
しかし海外FXはXMと対等な取引条件やサービスを提供する優良業者も多いため、法人口座の開設を検討してみてはいかがでしょうか。
ここでは海外FXの法人口座でおすすめの業者を紹介します。
海外FXの法人口座のおすすめ AXIORY(アキシオリー)
海外FXの法人口座におすすめの業者は、日本人ユーザーに人気を誇るAXIORY(アキシオリー)です。
AXIORY(アキシオリー)をおすすめする理由は、最大400倍のハイレバレッジ取引にゼロカットを採用していることはもちろん、少額トレードに対応し、低コストに優れていることでしょう。
透明性の高いトレードを提供し、トレード条件や制限も厳しくないうえ、万が一の全額保証にも対応しています。
日本人サポートが充実しているため、安心して利用できることから、海外FXの中でもおすすめです。
サザンクロスAxioryは3ポジみたいだけど公式のFEは1ポジ
— Trader Hanbe (@hanbe_air) August 4, 2020
Axiory作るか・・・
最近法人口座の提出資料多くて開設するのも萎える
AXIORY(アキシオリー)の法人口座の開設に必要な書類は以下の通りで、他社と比較すると多い印象です。
- 登記簿謄本
- 設立定款
- 株主名簿
- 法人住所確認書類
- 取締役決定書
- 取締役の身分証明書・現住所確認書類
必要書類さえ揃えてしまえば、AXIORY(アキシオリー)の法人口座の開設は難しくないことから、海外FXの中でおすすめの業者と言えるでしょう。
海外FXの法人口座のおすすめ iFOREX(アイフォレックス)
海外FXの法人口座としておすすめの業者は、1996年に運営をスタートした老舗ブローカーのiFOREX(アイフォレックス)です。
長期にわたる運営実績を誇ることから信頼性は高く、過去に悪質な出金拒否はなく、万が一の場合は最高500万ユーロの資産保証制度を採用していることから安全性は高いことからおすすめの海外FX業者と言えるでしょう。
iFOREX(アイフォレックス)は最大400倍のレバレッジ取引を、ロスカット水準0%で行えるため、海外FXと相性抜群であることもおすすめの理由です。
海外FX業者・iFOREXの法人口座開設は、英文書類も必要なので難易度が高いです。特に納税関連の書類は、事業体系によって記入箇所や内容が変わるため、税理士や会計士への相談が推奨されています。私も顧問税理士に相談しているので、もし記入例ができたらまたシェアします。
— ソト@FX (@soto_fx) September 14, 2020
iFOREX(アイフォレックス)の法人口座の開設に必要な書類は以下の通りです。
- 登記簿謄本などの法人確認書類
- 法人の住所確認書類
- FX事業証明書類
- 株主名簿
- 代表者の身分証明書
- 代表者の現住所確認書類
法人口座開設にはもうひとつ、iFOREX(アイフォレックス)の法人届出書を記入しなければいけません。
法人届出書ほ英語表記されているうえ、英語で記入しなければいけないことから難易度が高いと言えるでしょう。
税理士・会計士・行政書士などの専門家に依頼することをおすすめします。
海外FXの法人口座のおすすめ Titan FX(タイタンFX)
Titan FX(タイタンFX)も海外FXの法人口座におすすめの業者です。
低コストでトレードできることで定評があり、ニューヨークのエクニイクス社のデータセンターに取引システムを設置することで、約定率の高さを誇ります。
海外FXは口座残高が増えるほどレバレッジ制限を受けるケースが多いですが、Titan FX(タイタンFX)は口座残高の影響をうけることなく最大レバレッジ500倍のトレードを行うことができることからもおすすめです。
たまには有益な情報を提供しよう。
— ハイレバ戦士まんぼう総裁 (@manbou_FX) May 21, 2019
Titan FXはまんぼう総裁も法人口座を作って、今月2週間程度で4桁まんぼうの出金がビットウォレットでできている。
ツイッターで紹介してる人はいるんだけど4桁まんぼうまで行ってないんだろうね🙄
普通の個人トレーダーからしたら安心材料になるよ。
Titan FX(タイタンFX)の法人口座の開設に必要な書類は以下の通りです。
- 登記簿謄本
- 【定款に記載がない場合】役員・取締役全員の登記書類
- 【定款に記載がない場合】株主全員の登記書類
- 代表者の身分証明書類
- 代表者の住所証明書類
他社と比較すると法人口座の書類はライトな印象ですので、法人口座の開設におすすめの海外FXと言えるでしょう。
海外FXの法人口座のおすすめを分かりやすく解説まとめ
海外FXの法人口座でおすすめの人と業者について解説しました。
法人口座は高い節税効果を得られると言われていますが、節税の恩恵を受けられるのは所得が多い方です。
XMで法人口座の開設を希望する方も、その他の海外FXで法人口座の開設を検討されてみてはいかがでしょうか。