海外のFXブローカーの中でも近年日本人トレーダーからの注目をあびているLANDFX(ランドFX)。
そんなLANDFX(ランドFX)でこれからFX取引をしてみたいと思っている人もいるでしょう。
LANDFX(ランドFX)のような海外FXブローカーは、日本国内のブローカーでは不可能なハイレバレッジトレードなどの魅力がありますが、一方で使い方が難しそうと感じている人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、LANDFX(ランドFX)の使い方をどこよりも分かりやすく解説していきます。
LANDFX(ランドFX)の使い方をどこよりも分かりやすく解説
LANDFX(ランドFX)の使い方 登録方法
ANDFX(ランドFX)の使い方の中で一番最初に行っていくことになるのがアカウントの登録です。
ANDFX(ランドFX)は日本語にも対応しているFXブローカーですので、基本的には画面に表示される案内に従うことで登録を完了させることができるでしょう。
またANDFX(ランドFX)ではアカウント登録時に本人確認書類・現住所確認書類の提出も必要になってきますので、事前に顔写真付きの本人確認書類を用意しておくと手続きがスムーズです。
ANDFX(ランドFX)のアカウント登録の使い方ですが、まずは公式サイトにて、上部メニューバーにある「口座開設」をクリックし、開設したい口座タイプを選んでクリックしていきましょう。
リアルトレード専用の口座はLIVE口座とECN口座になりますが、スプレッドや取引手数料などの条件が異なりますので、自分のトレードに合う口座を選択してください。
口座開設のための手続き画面が表示されるので、画面の案内に従って必要事項を入力していきましょう。
まずは開設する口座のタイプを個人口座または法人口座から選択し、口座タイプにて利用するトレーディングプラットフォームやレバレッジなどを設定していきます。
さらに個人情報や個人資産情報などを入力し、最後に本人確認書類を画像でアップロードして提出を行ってください。
ANDFX(ランドFX)側にて本人確認が終了すると、ログインID・パスワードなどが掲載されたメールが届きますので大切に保管してください。
LANDFX(ランドFX)の使い方 入出金方法
ANDFX(ランドFX)の使い方として次に必要になってくるのが資金の入金です。
ここではANDFX(ランドFX)の使い方の中でも入出金のやり方をみていきましょう。
まずはANDFX(ランドFX)公式に登録時に入手したログインIDとパスワードを利用してログインを行ってください。
マイページ上に表示されている「資金」をクリックし、入金の場合にはさらに「入金」をクリックしていきましょう。
ANDFX(ランドFX)の入金方法として使えるのは以下の4つの方法です。
- クレジットカード
- STICKPAY
- 海外送金
- ビットコイン
自分の利用したい入金方法の項目にある「入金」をクリックしていきましょう。
それぞれの入金方法に必要な入金情報を確認し、入金金額を入力して手続きを完了させましょう。
MT4またはMT5口座にて入金が反映されれば入金手続きが完了となります。
続いてANDFX(ランドFX)の出金方法ですが、以下の方法が利用可能です。
- STICKPAY
- 海外送金
ANDFX(ランドFX)では入金方法の選択肢の数に対して出金方法の方が選択肢が少なめになっています。
出金を行う場合にも、マイページ上に表示されている「資金」をクリックし、出金の場合にはさらに「出金」をクリックしていきましょう。
出金手続き画面が表示されるので、それぞれ選択した出金先の情報を入力し出金金額を入力して手続きを完了させてください。
出金が反映されれば出金手続きが完了となります。
LANDFX(ランドFX)の使い方 MT4・MT5での取引方法
ANDFX(ランドFX)の使い方として資金の入金が完了すれば、実際に取引を始めることができます。
ANDFX(ランドFX)では口座開設時に選択したMT4またはMT5いずれかのトレーディングプラットフォームを使って取引を行うことが可能です。
そしてMT4またはMT5の専用アプリケーションはANDFX(ランドFX)の公式サイトからインストールしていく必要があります。
LANDFX(ランドFX)の公式サイトにアクセスし、上部メニューバーにある「プラットフォーム」をクリックすると、MT4とMT5それぞれのデバイスに合わせたトレーディングプラットフォームのインストール画面が表示されるでしょう。
自分のデバイスに合わせたトレーディングプラットフォームをインストールしてください。
なお、口座開設時にMT4の口座を開設したのにMT5をインストールしても、正常にログインが行えません。
必ずMT4の口座を開設した人はMT4を、MT5の口座を開設した人はMT5をインストールしてください。
MT4またはMT5をインストールしてアプリケーションを立ち上げると、ログイン画面が表示されます。
ANDFX(ランドFX)登録時にメールにて届いたログインID・パスワード・サーバー名を正しく入力してログインを行っていきましょう。 以下はMT5のログイン後の画面です。
チャートに自分の取引したい通貨ペア銘柄を表示させたい場合には上部メニューバーの中の「ファイル」をクリック後に「新規チャート」をクリックし表示される通貨ペア銘柄の中でチャート表示させたいものを選択してください。
チャートが切り替わり、選択した通貨ペアのチャートに切り替わります。
またMT4もMT5も基本的に操作方法は同じになっており、注文方法に関してもほぼ同じ手順で行うことが可能です。
一番簡単な注文方法となるのが、チャート左上に表示されている「ワンクリック取引」を利用して注文を行う方法になります。
まずは真ん中の数字の部分に注文数量を入力し、買い注文の場合は「BUY」をクリック、売り注文の場合は「SELL」をクリックしていきましょう。
それぞれ「売り」「買い」のボタンをクリックすると、「BUY」または「SELL」の下部に表示されている価格で注文が約定します。
また成行注文や逆指し値注文などより詳細な注文の設定を行いたい場合には、MT4またはMT5の上部メニューバーの中にある新規注文アイコンをクリックすることで、詳細なオーダーの入力を行っていくことが可能です。
LANDFX(ランドFX)の使い方をどこよりも分かりやすく解説まとめ
今回は、LANDFX(ランドFX)の使い方をどこよりも分かりやすく解説してきました。
LANDFX(ランドFX)は海外のFXブローカーではありますが、日本語にも対応していますので英語が苦手なトレーダーでも比較的簡単に取引を行うことができるでしょう。
またLANDFX(ランドFX)では入出金などのアカウント管理は公式サイトのマイページで行うことになり、トレードやチャートの確認はMT4やMT5で行うことになります。