海外FXブローカーの中でも近年徐々に日本でも知名度をあげているTRADEVIEW(トレードビュー)。
そんなTRADEVIEW(トレードビュー)を利用している人の中には、TRADEVIEW(トレードビュー)を使ったアフィリエイト(IB)にチャレンジしてみたいという人もいるでしょう。
しかし実際にTRADEVIEW(トレードビュー)のアフィリエイト(IB)に参加する前に、具体的な報酬や条件を知っておきたいという人もいますよね。
そこで今回は、TRADEVIEW(トレードビュー)のアフィリエイト(IB)のやり方と報酬を分かりやすく解説していきます。
TRADEVIEW(トレードビュー)のアフィリエイト(IB)のやり方と報酬を分かりやすく解説
TRADEVIEW(トレードビュー)のアフィリエイト(IB)とは?
TRADEVIEW(トレードビュー)で行われているアフィリエイト(IB)とは、別名IBプログラムとも呼ばれています。
IBプログラムとは「Introduce Broker」の略語であり、名前の通りブローカーであるTRADEVIEW(トレードビュー)を他の人に紹介することで、TRADEVIEW(トレードビュー)から報酬がもらえるというプログラムです。
日本ではアフィリエイトプログラムとしても有名ですが、TRADEVIEW(トレードビュー)が行なっているIBプログラムは日本のアフィリエイトとは若干ルールや報酬形態が異なります。
基本的に日本のアフィリエイトプログラムの場合、さまざまな企業の広告を取り扱うASPに登録し、ASP内で活用できそうな企業広告を探しますよね。
そして広告を自分のSNSやブログなどに貼り付けて、SNSやブログに流入してきた人が広告を経由して商品の購入や契約をすることで1回のみ報酬が発生するというパターンがほとんどです。
しかしTRADEVIEW(トレードビュー)が採用しているIBプログラムとは、広告を経由してTRADEVIEW(トレードビュー)に登録した登録者が取引を行うごとに報酬が発生します。
報酬発生のタイミングが1度だけではなく、登録したユーザーがTRADEVIEW(トレードビュー)で取引を行えば行うだけ報酬が発生するというのが大きな特徴です。
TRADEVIEW(トレードビュー)のアフィリエイト(IB)報酬はどれくらいもらえるのか?
TRADEVIEW(トレードビュー)のアフィリエイト(IB)にはIBプログラムが採用されていますので、アフィリエイト(IB)リンク経由の登録者が取引を行うごとに報酬が発生します。
紹介された側がTRADEVIEW(トレードビュー)で取引を行えば行うほど報酬が発生する仕組みですが、実際に1回あたりの取引でどれくらいの報酬が発生するのかも気になるところですよね。
TRADEVIEW(トレードビュー)の1件あたりの報酬単価は、TRADEVIEW(トレードビュー)利用者がどの口座でトレードするのかによっても変化するようです。
TRADEVIEW(トレードビュー)は、口座開設の際に以下のような口座タイプが選択できるようになっています。
- Xレバレッジ口座
- ILC口座
- cTrader口座
- Currenex口座
そしてそれぞれのアフィリエイト(IB)の報酬リベートは以下のように設定されています。
- Xレバレッジ口座...1Lotあたりの取引で1pips(およそ1000円)の報酬発生
- ILC口座...1Lotあたりの取引で2.5ドルの報酬発生
- cTrader口座...2.5ドルの報酬発生
- Currenex口座...3ドルの報酬発生
TRADEVIEW(トレードビュー)の中でも一番おすすめしやすいILC口座に登録してもらった場合、1Lotあたり2,5ドルの報酬が発生するようです。
対して手数料などが若干高めになるXレバレッジ口座に登録してもらえれば、1Lotあたり1000円ほどの報酬を発生させることができます。
それぞれの口座の特徴をいかにアフィリエイト(IB)サイト上で訴求できるかによって、同じ取引量でもかなり報酬に差が出てくることがわかるでしょう。
TRADEVIEW(トレードビュー)のアフィリエイト(IB)のやり方
TRADEVIEW(トレードビュー)のアフィリエイト(IB)報酬がわかったところで、実際のアフィリエイト(IB)のやり方を紹介していきます。
TRADEVIEW(トレードビュー)ではアフィリエイト(IB)を行うのであれば、アカウント登録が完了していることが前提です。
TRADEVIEW(トレードビュー)にアカウント登録を行なっていないという人は、まずはアカウント登録から始めてください。
ここでは、TRADEVIEW(トレードビュー)にアカウントが開設済みという前提でアフィリエイト(IB)口座の開設方法を紹介します。
- TRADEVIEW(トレードビュー)にログインし、表記を「英語」に設定する(日本語表記も可能だがアフィリエイト(IB)口座の一部機能が表示されなくなってしまうため)日本語表示で手順をすすめたい場合にはGoogle翻訳を利用するのがおすすめ
- TRADEVIEW(トレードビュー)のマイページ上部にあるメニューバーの中から「Become an IB」Google翻訳済みであれば「IBになる」というボタンをクリック
- アフィリエイト(IB)口座開設の手続き画面が表示されるので個人のビジネスであれば「IB個人」を選択
- TRADEVIEW(トレードビュー)のアフィリエイト(IB)でおすすめしたい口座タイプを選択する
- 登録者であるブローカー情報を入力する。氏名・生年月日・出生地・居住国など画面の案内にしたがって埋めていく
- さらに詳細な登録者の詳細を入力する(ビジネスに利用している事務所の数や新規顧客を募集しているアクティブなビジネスマンかどうかなど)
- 本人確認書類・住所証明書類の必要書類をアップロードする(TRADEVIEW(トレードビュー)へのアカウント開設時に使用したものでOK)
- 「署名」部分に記入して「提出する」をクリック
- TRADEVIEW(トレードビュー)への提出が完了すると、審査の上TRADEVIEW(トレードビュー)からメールが届く。アカウント開設が承認されていれば「アカウントID」「パスワード」「招待URL」などが掲載されている
- 招待URLをブログやSNSに貼り付けてしてアフィリエイト(IB)を行う
TRADEVIEW(トレードビュー)のアフィリエイト(IB)のやり方と報酬を分かりやすく解説まとめ
今回は、TRADEVIEW(トレードビュー)のアフィリエイト(IB)のやり方と報酬を分かりやすく解説してきました。
TRADEVIEW(トレードビュー)のアフィリエイト(IB)では、新規のIB専用口座を解説するような形でアフィリエイト(IB)を始めることができます。
紹介された側が取引を行うたびに報酬が発生しますので、TRADEVIEW(トレードビュー)で取引をしている人は、是非アフィリエイト(IB)にチャレンジしてみてくださいね。