TRADEVIEW(トレードビュー)ではクレジットカード・デビットカードの入出金に対応しているの?
もしクレジットカードとデビットカードに対応しているのなら、カードの国際ブランドや入出金手数料、入出金の反映時間について知りたい。
あなたは今、このようにお考えですよね。
海外FXブローカーの入金を手数料無料かつ即時反映できるクレジットカードやデビットカードですが、TRADEVIEW(トレードビュー)では対応しているのか確認したい方もいるでしょう。
ここではTRADEVIEW(トレードビュー)のクレジットカードやデビットカードの入出金について詳しく解説していきます。
TRADEVIEW(トレードビュー)のクレジットカード・デビットカードを分かりやすく解説
TRADEVIEW(トレードビュー)はクレジットカード・デビットカードの入出金に対応
TRADEVIEW(トレードビュー)はクレジットカードとデビットカードの入出金に対応しています。
対応しているクレジットカードとデビットカードの国際ブランドは以下の通りです。
- VISA(またはVISA Debit)
- MasterCard(またはDebit Mastercard)
- JCB(またはJCB Debit)
クレジットカードやデビットカードの世界シェアのトップを誇るVISAカードとMasterCardだけでなく、日本のカードブランドであるJCBにも対応しています。
世界でもユーザーの多いクレジットカードやデビットカードを利用できることからTRADEVIEW(トレードビュー)の入出金では多くの方がカードによる入出金を活用できるでしょう。
TRADEVIEW(トレードビュー)のクレジットカード・デビットカードの入出金手数料は別途手数料の上乗せに注意
TRADEVIEW(トレードビュー)の入出金手数料は、クレジットカードとデビットカードに限らず、すべての入出金方法において無料になります。
まずTRADEVIEW(トレードビュー)のクレジットカードとデビットカードの入出金は、「CREDIT CARD」ではなく「GLOBAL e-TRADE COMPANY」から進めましょう。
マイページの「入出金」から「決済サービス」内の「GLOBAL e-TRADE COMPANY」を選択して、画面の流れに沿って入金手続きを行ってください。
なお「CREDIT CARD」から進めてしまうと、日本円に対応していない手続きのためクレジットカード・デビットカードの入出金の手続きを外貨で行わなければいけません。
日本円から外貨にチャージするため、各クレジットカード・デビットカードで別途為替手数料が発生する可能性があり、実質的に手数料無料で入出金できなくなるため注意が必要でしょう。
為替手数料の目安として、入出金額の2%程度を徴収される可能性があると考えておく必要があります。
TRADEVIEW(トレードビュー)のクレジットカードとデビットカードの入出金は、「GLOBAL e-TRADE COMPANY」のご利用をおすすめします。
TRADEVIEW(トレードビュー)のクレジットカード・デビットカードでは入出金の反映時間は長くなる可能性にも注意
TRADEVIEW(トレードビュー)のクレジットカードとデビットカードの入出金における反映時間は、基本的に即時反映するため、すぐにトレードをスタートできます。
ただし即時反映は入金方法に限るため、出金ではクレジットカード会社のキャンセル処理により、反映時間として1~2ヶ月程度がかかると考えておきましょう。
また入金についても、TRADEVIEW(トレードビュー)のクレジットカードやデビットカードで3万円以上になってしまうと、申請書類の提出が必要になり、承認手続きが必要になります。
手続きの手間や処理に時間がかかることから入金時間もかかってしまうと心得ておきましょう。
出金を急ぐ方に、TRADEVIEW(トレードビュー)のクレジットカード・デビットカードの出金方法はおススメできるとは言えません。
TRADEVIEW(トレードビュー)のクレジットカード・デビットカードの入出金ルールにも注意
海外FXブローカーの多くは、クレジットカードとデビットカードによる入金履歴がなければ出金できないというルールがありますが、TRADEVIEW(トレードビュー)でも同じです。
TRADEVIEW(トレードビュー)でも入金と同じクレジットカードやデビットカードに返金する形で、同じ金額までを上限として出金しなければいけないというルールがあります。
またクレジットカードやデビットカードの出金は入金額までに制限されるため、利益の出金については海外銀行送金を利用します。
このためクレジットカードやデビットカードをTRADEVIEW(トレードビュー)で利用する場合は、まず入出金ルールをよく理解したうえで利用する必要があるでしょう。
TRADEVIEW(トレードビュー)のクレジットカード・デビットカードの入出金はbitwallet経由がおすすめ
TRADEVIEW(トレードビュー)では入出金にクレジットカードやデビットカードを利用できますが、入出金ルールや制限が厳しいうえ、出金時間も長時間におよぶ可能性は高いです。
快適にクレジットカードやデビットカードによる入出金を行いたい方は、bitwalletを経由してTRADEVIEW(トレードビュー)への入出金を行う方法がおすすめです。
クレジットカードやデビットカードをbitwalletと紐づけて入金しTRADEVIEW(トレードビュー)へ送金、またはTRADEVIEW(トレードビュー)からbitwalletへ出金してクレジットカードへ出金できます。
bitwallet側の入出金手数料は発生するものの数百円程度と低コストですし、TRADEVIEW(トレードビュー)への入出金手数料は無料なうえスピーディに反映します。
TRADEVIEW(トレードビュー)のクレジットカードとデビットカードによる入出金よりも利用制限も厳しくないため、おすすめの方法と言えるでしょう。
TRADEVIEW(トレードビュー)のクレジットカード・デビットカードを分かりやすく解説まとめ
TRADEVIEW(トレードビュー)のクレジットカードとデビットカードは入出金で利用できるものの、利用制限やルールがあるうえ、出金時間もかかることはデメリットです。
クレジットカードとデビットカードをおすすめする方は、TRADEVIEW(トレードビュー)で少額入金の即時反映を希望する方、即時入金を希望するが出金に長時間かかってもよいという2つの条件をクリアした方でしょう。
どうしてもクレジットカードやデビットカードで入出金したい方は、bitwalletを経由することでTRADEVIEW(トレードビュー)への入出金を快適にできるはずです。