TRADEVIEW(トレードビュー)では複数口座を開設して運用できるの?
もし複数口座を開設できるのなら、開設する方法や上限数、口座タイプ、資金移動について詳しく知りたい。
あなたは今、このようにお考えですよね。
海外FXブローカーの複数口座の開設における条件やルールは、業者によって異なります。
ここではTRADEVIEW(トレードビュー)の複数口座について詳しく解説していきましょう。
TRADEVIEW(トレードビュー)の複数口座を分かりやすく解説
TRADEVIEW(トレードビュー)の複数口座の開設上限数は最大5口座まで
TRADEVIEW(トレードビュー)では複数口座を開設できます。
複数口座を開設できる上限数は、最大5口座までです。
他の海外FXブローカーで複数口座を開設する場合は、基本的に開設する口座の上限数内であれば、自由に開設・運用できます。
一方、TRADEVIEW(トレードビュー)では複数口座の開設条件があり、以下の2つがあげられるでしょう。
- 新規アカウント登録と1つめの口座開設が完了していること
- 1つめに開設した口座への入金が完了していること
複数口座の開設条件として、TRADEVIEW(トレードビュー)では1つめに開設した口座に入金をし、資金がある状態でなければいけません。
TRADEVIEW(トレードビュー)では新規アカウント登録と口座開設時に本人確認書類として、身分証明書と住所確認書類の提出を完了していれば、複数口座の開設時にふたたび書類を提出する必要はありません。
しかし口コミでは複数口座の開設時にも住所確認書類の提出を求められたと言う声も聞かれています。
よって複数口座の開設時であっても、必要に応じて本人確認書類をTRADEVIEW(トレードビュー)に提出する必要があると考えておきましょう。
TRADEVIEW(トレードビュー)の複数口座の開設方法
TRADEVIEW(トレードビュー)の複数口座の開設方法は、追加口座の開設のための専用フォームから申し込みができます。
過去、TRADEVIEW(トレードビュー)ではサポートデスクへの問い合わせフォームから追加口座の申し込みをする必要がありましたが、現在は複数口座の開設窓口が設置されています。
よって複数口座を開設するためには、必要事項を入力して申請するだけで、追加口座の申込手続きができるように改善されています。
複数口座の開設を申込するためには、TRADEVIEW(トレードビュー)のマイページにログインして、「追加口座申請ページ」にアクセスしましょう。
追加口座の申込手続きとして、氏名・メールアドレスなどの必要事項を記入して、最後に「送信する」ボタンをクリックすれば、複数口座の開設の申し込みは完了となるでしょう。
新規口座開設よりも、複数口座の開設方法でははるかに入力項目や手続きのプロセスが少ないため、簡単に複数口座の開設ができるはずです。
TRADEVIEW(トレードビュー)で複数口座を開設できる口座タイプ
TRADEVIEW(トレードビュー)で複数口座を開設できる口座タイプは、以下4種類から選択できます。
ようするに一番はじめに開設する口座と同じように、4種類の口座タイプから自由に選択して、複数口座を開設できるということになるでしょう。
- Xレバレッジ口座
- ILC口座
- cTrader口座
- Currenex口座
めっちゃ名案
— GOODさんとあげちゃんの為替旅(ゴールド、ビットコインスキャル専門) (@GOOD_0420) March 18, 2020
出金は月三回でとお願いされたので「えー」っと思っていましたが、今日稼いだ額はトレードビューのもうひとつの口座に資金移動すればよい
これで運用している口座に関しては資金が常に20万で
安全すぎる!! pic.twitter.com/FjvkO3BNlG
スキャルピング、デイトレード、資金管理専用など、トレード手法にあわせて複数口座を開設すると、最適に近い環境でトレードできます。
TRADEVIEW(トレードビュー)の各口座タイプでは、最大レバレッジやトレードコストが異なりますが、簡単にまとめると以下の通りになります。
- Xレバレッジ口座:最大500倍 取引手数料無料 スプレッド広め
- ILC口座:最大200倍 取引手数料5ドル/1lot(往復) スプレッド狭い
- cTrader口座:最大200倍 取引手数料5ドル/1lot(往復) スプレッド狭い
- Currenex口座:最大400倍 取引手数料6ドル/1lot(往復)スプレッドは平均的
最大レバレッジやコスト以外にも、口座タイプに応じて最低入金額や必要証拠金、通貨ペア数などが異なるため、特徴を把握したうえで複数口座を開設する口座タイプを選択してください。
またTRADEVIEW(トレードビュー)では取引口座の通貨の種類も豊富で、自由に選択して複数口座を開設できます。
- 日本円口座
- 米ドル口座
- ユーロ口座
- ポンド口座
- 豪ドル口座
- カナダドル口座
- スイスフラン口座
- メキシコペソ口座
- 南アフリカランド口座
TRADEVIEW(トレードビュー)では、メジャー通貨の他に、マイナー通貨でも口座通貨として開設できます。
取引通貨に応じて、複数口座の使い分けができることも、大きなメリットだと言えるでしょう。
TRADEVIEW(トレードビュー)の複数口座間では資金移動が可能
TRADEVIEW(トレードビュー)の複数口座を開設すると、各口座ごとに資金管理を行うようになります。
また口座間の資金移動も無料でできるため、大変便利と言えるでしょう。
TRADEVIEW(トレードビュー)のマイページでは資金移動申請フォームが実装されており、フォームから手続きを行い、資金移動を行うことになります。
ただしTRADEVIEW(トレードビュー)の入出金や資金移動は、徹底したセキュリティ対策によって、他社と比較すると圧倒的に遅いと言う声が多く聞かれています。
たとえば入金に1日以上、資金移動にはなんと数日かかってしまったと言う声も口コミから聞こえてきます。
トレードビューさん、資金移動も時間かかるね。
— ST@健康志向の専業FXトレーダー (@SymXyz) December 8, 2021
早くて2時間で完了ってとこかな。
アキシオリーさんの即反映が神に思えてくる。 https://t.co/2cKq3nuegJ
ただしスピーディに資金移動を完了したい場合は、TRADEVIEW(トレードビュー)に催促すると完了時間が早まると言う声も聞かれていました。
入金や資金移動を行う場合は、なるべくスピーディに完了するためにも、早めに手続きを済ませておくことを意識しましょう。
TRADEVIEW(トレードビュー)の複数口座を分かりやすく解説まとめ
TRADEVIEW(トレードビュー)の複数口座は最大5つまで追加口座として開設・運用できます。
複数口座を開設するための条件として、1つめの口座に資金が入金されている必要があるため、ご注意ください。
さまざまな口座タイプでトレードできることはTRADEVIEW(トレードビュー)の魅力のひとつですので、複数口座を開設して、自分に合った口座タイプでトレードしてみてはいかがでしょうか。