TRADEVIEW(トレードビュー)のレバレッジ取引の倍数はどのくらい?
あなたは今、このようにお考えですよね。
TRADEVIEW(トレードビュー)は口座タイプごとにレバレッジの最大値は異なります。
またTRADEVIEW(トレードビュー)は、多くの口座タイプの中から選択できるうえ、複数口座の開設にも対応しています。
よって口座タイプを変えて、TRADEVIEW(トレードビュー)でレバレッジ取引できることもメリットだと言えるでしょう。
TRADEVIEW(トレードビュー)のレバレッジ取引を分かりやすく解説
TRADEVIEW(トレードビュー)のレバレッジ取引は最大500倍
国内FXブローカーの場合、レバレッジ取引の最大値は25倍までに制限されています。
一方、海外FXブローカーの場合、レバレッジ取引の最大値は業者ごとに異なり、数百倍~1000倍を超える倍数のトレードに対応していることはメリットだと言えるでしょう。
海外FXブローカーのひとつ、TRADEVIEW(トレードビュー)では最大500倍でレバレッジ取引できます。
ただし注意点として、TRADEVIEW(トレードビュー)では口座タイプに応じてレバレッジ取引の最大値は異なると考えておきましょう。
TRADEVIEW(トレードビュー)のレバレッジ取引は口座タイプごとにレバレッジの最大値は変化する
TRADEVIEW(トレードビュー)では口座開設時に、口座タイプに応じたトレーディングプラットフォームを選択して行います。
レバレッジの最大値は口座タイプごとに異なるため、口座開設の時点でレバレッジを考慮して口座タイプを選択する必要があるでしょう。
TRADEVIEW(トレードビュー)における口座タイプごとのレバレッジの最大値は、以下の通りです。
- Xレバレッジ口座(MT4・MT5):500倍
- ILC口座 (MT4・MT5):200倍
- cTrader口座(cTrader):400倍
- Currenex口座(Currenex):400倍
TRADEVIEW(トレードビュー)の口座タイプの中でも、最大値の500倍でレバレッジ取引できるのは、Xレバレッジ口座だけです。
ILC口座やcTrader口座などでレバレッジ取引する場合、最大200~400倍に制限されるでしょう。
このようなことからTRADEVIEW(トレードビュー)での口座開設時、口座タイプを選ぶときには、レバレッジ取引の最大値を意識して選択しましょう。
TRADEVIEW(トレードビュー)のレバレッジ取引の注意点
TRADEVIEW(トレードビュー)のレバレッジ取引は口座残高により倍数の制限を受ける可能性がある
海外FXブローカーの中には、口座残高に応じてレバレッジ取引の最大値を制限する業者も少なくありません。
TRADEVIEW(トレードビュー)にも口座タイプに応じて制限はありますが、口座残高によるレバレッジ制限はあるのか、気になる方も多いはずです。
以下の投稿は、ユーザーがTRADEVIEW(トレードビュー)のレバレッジ制限について問い合わせた内容ですが、運営によると「口座残高が10億円になると、レバレッジは最大100倍に制限されると回答をいただいた」という内容です。
tradeviewにレバレッジ規制について回答いただいた事のメモ
— 磔兎(たくと)@FX初心者 (@tactfx) November 16, 2020
・10億円から規制が入る事
・規制する際に連絡されて、了承すると規制される。
・規制後のレバレッジは100倍である事
すなわち口座残高が数百万~数千万円の場合は、TRADEVIEW(トレードビュー)でレバレッジ制限を受けることはないと考えてよいでしょう。
10億円という口座残高は、一般の方では到底準備できる金額ではないため、基本的にTRADEVIEW(トレードビュー)のレバレッジ制限の心配はする必要はないと言えます。
TRADEVIEW(トレードビュー)のレバレッジ取引を最大値でするためには変更が必要
前項の通り、TRADEVIEW(トレードビュー)のレバレッジ取引の最大値は、口座タイプに応じて異なります。
一方、TRADEVIEW(トレードビュー)で口座開設を完了した時点におけるデフォルトのレバレッジは以下の通りになり、最大値ではないことに注意しましょう。
- Xレバレッジ口座(MT4・MT5):400倍
- ILC口座 (MT4・MT5):100倍
- cTrader口座(cTrader):200倍
- Currenex口座(Currenex):200倍
各口座タイプにおけるデフォルトのレバレッジは、100倍から400倍に抑えられています。
このためTRADEVIEW(トレードビュー)のレバレッジ取引を最大値でしたい場合は、各自レバレッジを変更するための手続きが必要になるでしょう。
TRADEVIEW(トレードビュー)のレバレッジ取引を最大値でするための変更方法
他社の場合、口座開設の手続きでレバレッジ取引の最大値を設定しますが、TRADEVIEW(トレードビュー)では最大値を指定できません。
よってTRADEVIEW(トレードビュー)のサポートデスクでレバレッジ取引の最大値の変更方法を行う必要があります。
レバレッジの変更方法は最大値にするだけでなく、デフォルトの倍数よりも低く設定することもできます。
ただしレバレッジの変更方法をするための条件として、レバレッジを変更したい口座に入金が完了している必要があります。
TRADEVIEW(トレードビュー)のレバレッジを変更するためには、まずマイページ上にある「トレードビュー口座レバレッジ変更申請」というページにアクセスして、以下の内容を入力しましょう。
- TRADEVIEW(トレードビュー)に登録している氏名(ローマ字)
- TRADEVIEW(トレードビュー)に登録しているメールアドレス
- TRADEVIEW(トレードビュー)でレバレッジ変更したい口座番号
- 変更したいレバレッジの倍数
入力を完了したら「私はレバレッジとそれに伴う取引リスクに関しては理解しています」にチェックを入れ「送信する」をクリックして完了です。
TRADEVIEW(トレードビュー)からレバレッジ変更の承認がおりることで、最大値でのレバレッジ取引をスタートできるでしょう。
TRADEVIEW(トレードビュー)のレバレッジ取引を分かりやすく解説まとめ
TRADEVIEW(トレードビュー)のレバレッジ取引について解説しました。
口座タイプに応じてレバレッジの最大値は異なりますが、口座開設時点のレバレッジは最大値ではないことは注意点と言えるでしょう。
TRADEVIEW(トレードビュー)では口座タイプのレバレッジを変更できますので、自分のニーズに応じた倍数にしてレバレッジ取引できることはメリットです。