最大1000倍というハイレバレッジトレードができる海外FXブローカーのHOTFOREX(ホットフォレックス)をこれから利用してみたいという人もいるでしょう。
そしてHOTFOREX(ホットフォレックス)に興味を持っている人の中には、HOTFOREX(ホットフォレックス)をスマホアプリメインで使っていきたいと考えている人もいますよね。
HOTFOREX(ホットフォレックス)では、専用のスマホアプリとトレーディングプラットフォームのスマホアプリを併用しながらスマホで操作ができるようになっています。
ここでは、HOTFOREX(ホットフォレックス)のスマホアプリの使い方を分かりやすく解説していきます。
HOTFOREX(ホットフォレックス)のスマホアプリの使い方を分かりやすく解説
海外FXブローカーの中でも独自のスマホアプリをリリースしているところは少なくなっていますが、HOTFOREX(ホットフォレックス)では専用のスマホアプリが登場しています。
HOTFOREX(ホットフォレックス)の専用スマホアプリを利用すれば、FXや株取引、仮想通貨などのニュースをチェックしたり、「MyFH」というHOTFOREX(ホットフォレックス)のマイページにログインして入出金やアカウントの管理を行うことが可能です。
HOTFOREX(ホットフォレックス)の専用スマホアプリでは、チャートも表示されていますので「取引できるのでは?」と思っている人もいますが、今のところチャートは機能不足であり取引もできません。
よってHOTFOREX(ホットフォレックス)でスマホアプリを使って取引をするのであれば、別でMT4またはMT5のアプリを利用する必要があるでしょう。
またHOTFOREX(ホットフォレックス)の専用スマホアプリは日本語には対応していませんので、日本語に対応させたい場合にはスマホブラウザを利用してください。
HOTFOREX(ホットフォレックス)のスマホアプリの使い方 HOTFOREX(ホットフォレックス)の専用スマホアプリをインストールしてアカウント開設する方法
それでは実際にHOTFOREX(ホットフォレックス)のスマホアプリの使い方として、専用スマホアプリのインストールからアカウント開設までのやり方をみていきましょう。
iPhoneであればAppStore、アンドロイドであればGooglePlayの検索窓に「HOTFOREX」と入力してHOTFOREX(ホットフォレックス)のスマホアプリを検索します。
HOTFOREX(ホットフォレックス)のスマホアプリが見つかったら「入手」をタップしてインストールしていきましょう。
インストールが完了したら「HF」ロゴのアイコンをタップして、スマホアプリを立ち上げます。
左上の三本線アイコンをタップして右側に表示されている「myHF」タブをタップしましょう。
HOTFOREX(ホットフォレックス)のスマホアプリのログイン画面が表示されるので、「Register Now(今すぐ登録)」の緑のボタンをタップしてください。
口座開設の手続き画面が表示されます。
「Select country of your residence」という項目が表示されるので、居住国を選択していきましょう。
(日本なら「JAPAN」を選択)
「Client Type」にて「個人(Individual)」「法人(Corporate)」「共同名義(joint)」という3つのアカウントタイプが選べるので、好きなものを選択していきましょう。
ここでは個人でトレードを楽しむ場合の、「個人(Individual)」を選択して登録していきます。
「電話番号」「氏名」「Eメールアドレス」など、必要事項を入力し「プライバシーポリシー」に同意したら、「Register Now(今すぐ登録)」ボタンをタップしてください。
登録したメールアドレス宛に、HOTFOREX(ホットフォレックス)からメール認証手続きのためのメールが届きます。
メールの内容を確認して「口座有効」の赤いボタンをタップしていきましょう。
メール認証が完了すると、HOTFOREX(ホットフォレックス)のアカウントが作成されます。
メール認証が完了すると自動的にプロフィール入力画面が表示されますので、必要事項を入力していきましょう。
プロフィールの項目では現住所や現在の仕事の状況、資金源などについて回答していく欄が用意されていますので、内容を確認して必要事項を入力・選択してください。
HOTFOREX(ホットフォレックス)の使い方 口座開設する方法
HOTFOREX(ホットフォレックス)のスマホアプリにてアカウントの開設が完了したら、次に実際に取引する口座の開設手続きを行なっていきましょう。
まずはHOTFOREX(ホットフォレックス)の公式スマホアプリから、左上の三本線アイコンをタップして右側に表示されている「myHF」タブをタップしてください。
「MyHF」のメニュー一覧が表示されるので、その中から「My Accounts」をタップし、さらに「My Trading Accounts」をタップしていきましょう。
口座情報の画面が表示されるので、「Open Trading Account」をタップしていきます。
個人情報などの必要事項に入力し、全て入力が完了したら「完了」の赤いボタンをタップしていきましょう。
本人確認書類の提出が求められるので、画面の案内にしたがって本人確認を完了させましょう。
本人確認が完了すると、具体的な口座開設手続きを始めることができます。
開設したい口座のトレーディングプラットフォームタイプ・口座タイプ・レバレッジなどの必要事項を入力してください。
クレジットボーナス条件に同意できたらチェックボックスにチェックボタンを入れて、「口座を開設」をタップします。
登録したメールアドレスに、トレーディングプラットフォームへのログイン情報が届きますので確認してください。
HOTFOREX(ホットフォレックス)のスマホアプリの使い方 トレーディングプラットフォームアプリをインストールして取引を始める
HOTFOREX(ホットフォレックス)の公式スマホアプリから口座開設手続きが完了すれば、実際にトレーディングプラットフォームをインストールして取引を始めることができます。
まずはHOTFOREX(ホットフォレックス)の公式スマホアプリとは別のスマホアプリが必要になりますので、以下の手順にしたがってインストールしていきましょう。
iPhoneであればAppStore、アンドロイドであればGooglePlayの検索窓に「MT4(またはMT5)」と入力してHOTFOREX(ホットフォレックス)のスマホアプリを検索します。
MT4(またはMT5)のスマホアプリが見つかったら「入手」をタップしてインストールしていきましょう。
インストールが完了したら「MT4(またはMT5)」ロゴのアイコンをタップして、スマホアプリを立ち上げます。
口座開設時に届いたログイン情報をもとに、ログインID・パスワード・サーバー名を入力すれば、専用口座へのログインが完了し取引が始められるでしょう。
HOTFOREX(ホットフォレックス)のスマホアプリの使い方を分かりやすく解説まとめ
今回は、HOTFOREX(ホットフォレックス)のスマホアプリの使い方を分かりやすく解説してきました。
HOTFOREX(ホットフォレックス)では専用アプリが用意されていますが、別で取引専用のMT4またはMT5のスマホアプリも必要です。
まずはHOTFOREX(ホットフォレックス)のスマホアプリで登録手続きを行い、口座開設を行なっていきましょう。