海外ブローカーのBigBossで取引をしている人の中には、BigBossを紹介してアフィリエイト(IB)報酬を得たいと考えている人もいるでしょう。
BigBossでは専用のアフィリエイト(IB)が用意されており、BigBossのアフィリエイトリンクを利用して報酬を得ることが可能です。
またこれからアフィリエイト(IB)を始めてみたいという人であれば、具体的なBigBossのアフィリエイト(IB)報酬の額なども気になるところですよね。
ここではBigBossのアフィリエイト(IB)のやり方や具体的な報酬について詳しく解説していきます。
BigBossのアフィリエイト(IB)報酬のやり方を分かりやすく解説
BigBossのアフィリエイト(IB)は取引量に応じた報酬が手に入る
一般的に国内ブローカーのアフィリエイト(IB)は、アフィリエイトリンクを経由してユーザーが登録を行い、入金や取引を始めるタイミングで1度だけ報酬が発生します。
しかしBigBossではアフィリエイトプログラムにIBシステムを採用していますので、状況に応じて報酬が継続的に発生するのです。
BigBossの採用しているアフィリエイトプログラムである「IBシステム」とは(イントロデューシング・ブローカー・システム)のことであり、リンクを経由してアカウント登録をしたユーザーが取引をする毎に報酬が発生します。
よって、継続的にBigBossを利用して取引するユーザーをより多く紹介できれば、BigBossのアフィリエイト(IB)報酬も増えていくというしくみです。
このようにBigBossではライフタイムコミッションという継続報酬が採用されているため、一度しか報酬が発生しないアフィリエイトプログラムと比較すると、より報酬が得やすくなっています。
さらにBigBossのアフィリエイト(IB)では2ティアシステムが採用されているのも大きな特徴です。
2ティアシステムは、自分の代わりに紹介活動を行ってくれるアフィリエイターを自分の下につけて、下についたアフィリエイターが紹介したユーザーの取引からも報酬を受け取れるという仕組みになっています。
自分1人の力で紹介を行なっていくわけではなく、自分が仲介役となり他のアフィリエイターに報酬を発生させてもらうことも可能ですので、より高い報酬を目指すこともできるでしょう。
BigBossのアフィリエイト(IB)報酬は1件あたりいくら発生するのか
またBigBossのアフィリエイト(IB)報酬は1件あたりいくら発生するのかが気になるという人もいるでしょう。
BigBossの公式サイトでは、アフィリエイト(IB)報酬は、1ロット毎に最大10ドルのボーナス報酬が発生するという記載があります。
しかし1ロットあたり10ドルというのはあくまでも報酬の最大値であり、実際には以下のような内容の組み合わせで報酬が決定します。
- 取引する通貨ペアのタイプ
- レバレッジ
- 取引するロット数
- これまでユーザーが取引したロット数
また2ティア制度を利用した場合には、報酬発生の金額などはさらに変わってくるようです。
たとえばアフィリエイトリンクを踏んでユーザーがUSDJPYで1Lotの取引を行なった場合では、Lotあたり0.4pipsの報酬が発生します。
つまり1ヶ月の間にトレーダーが200pipsの取引をした場合には「200Lot×0.4pips=80」となり、およそ8万円の報酬が得られる計算になるでしょう。
しかし1ヶ月以内に300Lot以上の取引を行なっているユーザーがUSDJPYで1Lotの取引を行えば、Lotあたり0.5pipsが発生し、報酬がアップするのです。
取引する銘柄によっても報酬は変わりますが、基本的には月内の取引量が一定条件に達すると、その都度報酬がアップしていくと考えるのがよいでしょう。
BigBossのアフィリエイト(IB)報酬はいつ受け取れるのか
BigBossのアフィリエイト(IB)報酬がいつ受け取れるのかについてですが、BigBossのアフィリエイト(IB)の報酬受け取りは他のブローカーに比べて処理が早いと言われています。
BigBossではBigBossのアフィリエイト(IB)パートナー口座に報酬が反映されると、基本的にその翌営業日には報酬受け取り専用の口座に入り引き出しが可能です。
また報酬の利用用途に特に制限はありませんので、そのままBigBossの口座に報酬を残し資金移動をしてトレードで利用することもできるようになっています。
BigBossのアフィリエイト(IB)を始める方法
BigBossのアフィリエイト(IB)を始める方法ですが、まずはBigBossのアフィリエイト(IB)専用口座を開設していくことになります。
ここでは具体的なBigBossのアフィリエイト(IB)専用口座の開設方法と手順をみていきましょう。
まずはBigBossの公式サイトにアクセスし、上部メニュー一覧の中にある「パートナー」をクリックしていきます。
メニューバーにある「パートナー」をクリックすると「紹介システム(IB)」と「紹介システムのお問い合わせ」という2つのメニューが表示されるので「紹介システムのお問い合わせ」をクリックしてみましょう。
「パートナーシップに関してのご質問・ご契約」の画面が表示されます。
まずはお問い合わせ内容にて「IB契約について」を選択していきましょう。
氏名とメールアドレスを入力し、もう一度確認のために同じメールアドレスを入力していきます。
国籍を入力したら、BigBossの口座番号を入力していきましょう。
最後に「本文」のところにアフィリエイト(IB)登録を希望する旨を記載して「送信」をクリックしていきます。
いきなりBigBossのアフィリエイト(IB)に登録するのではなく、報酬形態やアフィリエイト(IB)のルールをもっと詳しく知りたいという場合には、その旨を本文に入力すればBigBoss側からの回答が得られるでしょう。
BigBoss側の承認が得られればアフィリエイト(IB)専用口座が開設され、口座開設完了のメールが届きますのでメールの内容にしたがってアフィリエイト(IB)専用口座にログインしていきます。
アフィリエイト(IB)専用口座では、アフィリエイト(IB)専用リンクを発行することができたり、報酬や成果発生履歴などを確認することが可能です。
BigBossのアフィリエイト(IB)報酬のやり方を分かりやすく解説まとめ
今回は、BigBossのアフィリエイト(IB)のやり方や具体的な報酬について詳しく解説していきました。
BigBossではアフィリエイト(IB)専用口座があり、トレーダーの取引量に合わせて報酬が発生していくシステムです。
BigBossでこれまでトレードを行なってきて、実際にBigBossでのメリット・デメリットを知っている人であれば、SNSやブログなどでも紹介しやすいので、是非利用してみてくださいね。