日本国内のブローカーでは不可能なハイレバレッジトレードが楽しめる海外ブローカーのBigBoss。
そんなBigBossで、これから法人口座を開設してトレードしたいという人もいるでしょう。
しかし海外ブローカーの中には、法人口座の開設ができないところもありますよね。
BigBossでは、法人口座の開設が行えるのでしょうか。
ここでは、BigBossの法人口座が開設できるのかや、法人口座の開設方法について詳しく調べてみました。
BigBossの法人口座を分かりやすく解説
BigBossの法人口座は開設が可能
海外ブローカーの中には個人口座のみで法人口座の開設ができないところもありますが、BigBossでは法人口座の開設ができるようになっています。
またBigBossでは、カスタマーサポートセンターなどを通さずに画面上の手続きにて法人口座の開設が可能です。
さらに個人口座と法人口座をそれぞれ開設することも可能ですので、法人口座の他に個人口座を開設すればアカウントの2つ持ちもできるようになっています。
BigBossの法人口座開設に必要な書類
BigBossでは、公式サイトからユーザー自身で個人口座のように法人口座の開設手続きをすすめることが可能です。
ただし、法人口座を開設するのであれば個人口座開設時とは異なる必要書類を揃えなければなりません。
BigBossの法人口座開設に必要な書類は以下の1〜6の通りです。
- 登記簿謄本(履歴事項全部証明書)...発行から3ヵ月以内
- 法人の住所証明書(電気、水道、カードなどの請求書)...発行から3ヵ月以
- 取締役の方全員の身分証明書(免許証又はパスポート)...有効期限内のもの
- 取締役の方全員の現住所確認物(電気・ガス・水道・電話など公共料金請求書・クレジットカード明細書等)... 発行から3ヵ月以内のもの
- 株主の方全員の身分証明書(免許証又はパスポート)...有効期限内のもの
- 株主の方全員の現住所確認物 (電気・ガス・水道・電話など公共料金請求書・クレジットカード明細書等)...発行から3ヵ月以内のもの
BigBossにて個人口座を開設する場合に必要な書類は、本人確認書類と本人の現住所確認書類のみとなっています。
しかしBigBossで法人口座を開設する場合には、法人としての証明書となる登記簿謄本や現住所証明書以外にも取締役全員と株主全員の本人確認書類と現住所確認書類も必要です。
法人の規模によっては、複数名の本人確認書類と現住所確認書類を用意しなければなりません。
登記簿謄本を入手するのにも時間がかかりますので、BigBossの法人口座を開設してすぐに取引を始めたいという場合には、できるだけ早く書類を揃えておくのがよいでしょう。
またクイック口座開設を利用して口座だけ先に開設して取引を始めるという方法もありますが、クイック口座開設の口座は必要書類の提出が完了しなければ出金手続きが行えません。
BigBossの法人口座開設の手順(新規口座開設方法)
BigBossの法人口座開設のための必要書類を揃えた人は、新規口座開設の手続きをおこなっていきましょう。
BigBossの法人口座を開設するために、まずはBigBossの公式サイトにアクセスして「新規口座開設」ボタンをクリックしてください。
新規口座の開設画面が表示されますが、最初に表示される手続き画面は個人口座開設手続き用の画面です。
法人口座の開設手続きをおこなうためには、画面右側にある「法人開設はこちら」のボタンをクリックしていきましょう。
法人口座の口座開設手続き画面が表示されます。
まず上から会社名を半角英数字にて入力し、法人番号を入力していきましょう。
法人登録されている国を選択し、登記住所・電話番号・法人のメールアドレスを入力します。
取引口座情報の項目にて通貨タイプと取引口座タイプ・レバレッジを選択していきます。
口座のパスワードも任意のものを入力していきましょう。
次に取締役に関する情報を入力していきます。
取締役の氏名を半角英字にて入力し、生年月日と電話番号、現住所を入力してください。
同じ情報を取締役の人数分入力していきます。
入力した取締役の個人情報は後ほど必要書類の提出にて、届けられた情報との照合が行われますので必ず書類と同じ内容を記載してください。
次に株主または実質上の所有者の情報を入力していきましょう。
株主(または実質上の所有者)の氏名を半角英字にて入力し、生年月日と電話番号、現住所を入力してください。
同じ情報を株主(または実質上の所有者)の人数分入力していきます。
入力した株主(または実質上の所有者)の個人情報は後ほど必要書類の提出にて、届けられた情報との照合が行われますので必ず書類と同じ内容を記載してください。
最後に利用規約をよく読み、利用規約に同意できる場合には「同意」にチェックボタンを入力していき「次へ」をクリックします。
必要書類のアップロードが求められますので、法人口座の必要書類を用意し、BigBoss側の指示通りに画像をアップロードしていきましょう。
必要書類の提出が完了し、BigBoss側に承認されるとログインIDとパスワードが付与されてBigBossの法人口座開設の手続きが完了となります。
BigBossの法人口座開設の手順(クイック法人口座開設方法)
BigBossでは、必要書類の提出をせずに先に口座が開設できるクイック法人口座開設という方法も利用可能です。
クイック法人口座開設行うと、必要書類を提出する前にログインIDとパスワードが付与され、取引を始めることができます。
ただしクイック法人口座開設を行なった口座では、必要書類の提出とBigBoss側の承認が完了しない限りは口座からの出金手続きはできません。
BigBossのクイック法人口座開設は、BigBoss公式サイトの「クイック口座開設」をクリックしましょう。
通常の新規口座開設同様に右側の「法人開設はこちら」のボタンをクリックします。
クイック法人口座開設の手続き画面は、通常の新規口座開設手続きよりも入力画面が簡略化されています。
(ただし書類提出時に新規登録と同様の情報入力が求められます。)
会社名や法人の登録メールアドレス、国の選択と利用規約への同意などを入力し「送信」ボタンをクリックしましょう。
ログインIDとパスワードが登録したメールアドレス宛に送られてきますので、メールの内容を確認してログインしていきましょう。
BigBossの法人口座を分かりやすく解説まとめ
今回は、BigBossの法人口座が開設できるのかや、法人口座の開設方法について詳しく調べてみました。
BigBossでは、法人口座の開設手続きが公式サイトの画面上にて行えるようになっています。
ただしBigBossで法人口座を開設する場合には、個人口座とは異なる必要書類を揃えなければなりません。
できるだけ必要書類を早めにそろえて、スムーズに口座開設手続きが行えるようにしておきましょう。