にゃんにゃんFX

FX関連の情報を発信しています

BigBossの出金方法・出金手数料・出金時間を分かりやすく解説

【ボーナスが手厚いおすすめの海外FXランキング】

【1位】BIG BOSSの詳細ページはこちらから

【2位】IS6FXの詳細ページはこちらから

【3位】HOTFOREXの詳細ページはこちらから

【4位】FBSの詳細ページはこちらから

f:id:zero_requiem21:20200822015257j:plain

BigBossの出金方法にはどのようなものがあって、出金手数料と出金時間はどのくらいかかるの?

あなたは今、このようにお考えですよね。

BigBossの資金と利益を出金するために、BigBossの出金方法の手順や出金ルールについて把握しておく必要があります。

BigBossの出金方法・出金手数料・出金時間を分かりやすく解説

BigBossの出金方法の種類

BigBossの出金方法は以下の4種類で、それぞれ異なる出金手数料と出金時間が設定されています。

  • 国内銀行送金
  • Bitwallet
  • BXONE
  • 仮想通貨

入金方法は国内銀行送金・クレジットカード・bitwallet・BXONE・仮想通貨・海外銀行送金の全6種類ですが、出金方法はクレジットカードと海外銀行送金は利用できないためご注意ください。

BigBossの出金手数料

BigBossの出金手数料は、bitwalletとBXONEに限り無料です。

  • 国内銀行送金:2,000円
  • bitwallet:無料【決済サービスの別途入金手数料 8%】
  • BXONE:無料【決済サービスで別途入金手数料を負担】
  • 仮想通貨:0.002BTC・0.01ETHなど

国内銀行送金の出金手数料は2000円相当額、仮想通貨は利用するタイミングでのレートに応じて異なると考えておきましょう。

ただしbitwalletは決済サービス側で入金手数料が発生しますが、BXONEは無料です。

上はBigBoss⇒電子ウオレットまでの出金手数料ですが、さらに電子ウオレットから自分の銀行口座まで出金するときには別途出金手数料も発生することも予備知識として覚えておきましょう。

日本円以外の、米ドル・ビットコインなどの仮想通貨の出金手数料は、レートによって異なります。

BigBossの出金時間

BigBossの出金時間や出金日数は、以下の通りです。

  • 国内銀行送金:2営業日~5営業日
  • bitwallet:1営業日~5営業日
  • BXONE:1営業日~5営業日
  • 仮想通貨:おおよそ10分~

全般的にみて、BigBossの出金時間は他社と比較すると遅い傾向にあります。

通常、国内銀行送金は1~2営業日、bitwalletは即時という海外FXは多いですが、どちらもBigBossは出金時間がかかります。

bitwalletによるBigBossの出金方法を行ったユーザー口コミの中には初回出金には時間がかかるが、2回目以降は1営業日で反映されるという声が聞かれているため参考にするとよいでしょう。

BigBossは出金拒否の事例はないものの、ユーザーの口コミの多くは他社と比較して出金時間がかかるため出金拒否だと勘違いする方も少なくありません。

出金拒否の原因はBigBossユーザーの違反行為によるものですので、不正トレードをすると出金時間がかかるどころか出金できないおそれがありますのでご注意ください。

BigBoss 出金方法のルール

BigBossの出金ルールは、以下の通りです。

  • 入金と同じ出金方法を利用しなければいけない
  • クレジットカードとデビットカードの入金額はカードへ出金できない
  • クレジットカードとデビットカードの入金は60日間の出金制限がある
  • 本人確認を完了していないと出金できない

BigBossは、入金と同じ出金方法を利用しなければいけませんが、クレジットカードとデビットカードの入金については、その他の出金方法を利用しなければいけません。

また60日間の出金制限があることも、BigBossの出金ルールとして覚えておきましょう。

BigBossの入金は口座開設をすればできますが、出金は本人確認書類と住所確認書類を提出しなければできないため、出金手続きを始める前に済ませておきましょう。

BigBossの出金方法の手順

BigBossの出金方法の手順をみていきましょう。 マイページにログインして、BigBossのメニューから「出金」を選択して、各出金方法に進みます。

BigBoss 国内銀行送金の出金方法の手順

さらにBigBossのメニューから「銀行出金」を選択しましょう。

まずはじめの手順は初回出金に限り、BigBossで出金先銀行口座の登録を行います。

画面下の出金方法の欄にある「銀行情報の追加」という緑のボタンクリックします。 銀行情報を半角の英数字で入力しましょう。

  • 銀行名:THE BANK OF MITSUISUMITOMO, LTD.
  • スイフトコード:例)BOTKJPJT
  • 銀行所在国:例)Japan
  • 所在都道府県:例)Tokyo
  • 郵便番号:例)1400000
  • 銀行住所:1-3-2, Shinagawaooi, Chuo-ku
  • 銀行支店名:Shinagawa Branch
  • 銀行支店番号:010
  • 口座番号:11111111

最後に「保存」を選択します。 つづいての手順は、BigBossの出金方法を行います。

「出金元の口座」を選択して「金額」を記入、登録した「銀行」と「口座通貨」を記入し「出金」をクリックして、メール認証を完了して終了となります。

BigBoss bitwalletの出金方法の手順

BigBossのメニューから「bitwallet出金」を選択します。

「出金元口座」、出金する「金額」、「出金通貨」を選択し「同意」にチェックを入れ「出金」をクリックして、メール認証をしたら完了となります。

BigBoss BXONEの出金方法の手順

BigBossのメニューから「BXONE出金」を選択します。 「出金元口座」、出金する「金額」、「出金先アドレス」、「出金通貨」「BXONE Account番号」を選択したら

「同意」にチェックを入れ「出金」をクリックして、メール認証をしたら完了となります。

BigBoss 仮想通貨の出金方法の手順

BigBossのメニューから「FOCREX出金」を選択します。 仮想通貨の出金方法の手順として、まずは出金先アドレス情報を登録し「保存」しましょう。

宛先タグはリップルのみ必要になります。

仮想通貨の出金方法は、BigBossに「出金元口座(BigBoss口座)」「出金額」「出金先アドレス(FOCREX口座)」「出金先通貨」を選択して「同意」をチェックしたら「出金」をクリックして、メール認証をして完了となります。

BigBossの出金方法・出金手数料・出金時間を分かりやすく解説まとめ

BigBossの出金方法は、国内銀行送金・電子ウオレット・仮想通貨の全4種類です。

出金手数料と出金時間の観点からBigBossの出金方法としておすすめはbitwalletとBXONEですが、資金と利益を一括で出金できる観点から国内銀行送金もおすすめと言えるでしょう。

自分のニーズに沿った方法を比較・検討して、BigBossの出金方法を行ってください。

またクレジットカードで入金する前に、カード出金できないことや、60日間の出金制限についてもきちんと理解しておく必要があるため、BigBossの出金方法における注意点として覚えておきましょう。