2020年10月にスタートしたばかりの新しい海外ブローカーであるIS6FX。
そんなIS6FXにアカウントを開設して、複数口座(複数アカウント)を運用していきたいという人もいるでしょう。
しかし海外FXブローカーの中には複数口座(複数アカウント)の開設を禁止しているところもあり、IS6FXで複数口座(複数アカウント)が開設できるかどうかを実際に登録する前に知りたいという人もいますよね。
そこで今回は、IS6FXの複数口座(複数アカウント)は開設できるのかや、具体的な開設方法などについて詳しく調べてみました。
IS6FXの複数口座(複数アカウント)を分かりやすく解説
IS6FXは複数口座は開設できるが複数アカウントは開設できない
まずIS6FXで複数口座(複数アカウント)の開設が認められているかについてですが、IS6FXでは複数アカウントの開設は禁止ですが、複数口座を開設することは可能です。
よってIS6FXで複数口座を利用したい場合には基本的にアカウントを1つ作った上で、開設したアカウント内で複数口座を作っていく形になるでしょう。
また1つのアカウントで開設できる複数口座(複数アカウント)は、最大5つまでとなっています。
IS6FXは複数口座(複数アカウント)の開設方法
それでは実際にIS6FXで複数口座(複数アカウント)を開設する方法をみていきましょう。
手順としては、まずはIS6FXの新規登録から1つめのアカウントを新規作成し、続けて「追加口座」として複数口座(複数アカウント)の開設手続きを行なっていくことになります。
IS6FXは複数口座(複数アカウント)の開設方法 新規アカウントを開設する
それでは実際にIS6FXで複数口座(複数アカウント)を開設するために、新規アカウントを作成する方法からみていきましょう。
まずはIS6FXの公式サイトにアクセスして、右上に表示されている「口座開設」をクリックしてください。
IS6FXで複数口座(複数アカウント)を作るためのアカウント開設手続き画面が表示されますので、上から登録するメールアドレス、登録者の氏名(ローマ字)を入力していきます。
続けて利用する口座タイプ(2020年10月現在、プロ口座は新規口座開設停止中)・通貨を選んでいきましょう。
最後にIS6FXにログインするためのパスワードを入力し、入力が完了したら「内容を確認する」をクリックします。
入力した内容の一覧が表示されますので、入力内容に間違いがなければ、「私はロボットではありません」にチェックを入れた上で利用規約を確認していきましょう。
利用規約の内容を確認して問題なければ「内容を確認し利用規約に同意した上で送信」をクリックします。
登録したメールアドレス宛にIS6FXからメール認証のための案内メールが届きます。
メールの指示にしたがってメール認証手続きを行えば、アカウントの開設手続きが完了です。
アカウントが開設されると再びIS6FXからメールが届き、1つめの口座となる取引口座のMT4へのログインIDやパスワードなどのログイン情報が送られてきますので、案内にしたがってMT4へログインしてください。
IS6FXは複数口座(複数アカウント)の開設方法 追加口座の開設手続き
IS6FXにて複数口座(複数アカウント)を開設するための新規アカウントの作成が完了したという人は、続けて複数口座(複数アカウント)の開設手続きをすすめていきましょう。
再びIS6FXの公式サイトを開き、上部にある「ログイン」ボタンをクリックします。
IDとパスワードの入力画面が表示されるので、IDには登録したメールアドレス、パスワードは口座開設時に自分で設定したパスワードを入力してIS6FXのマイページにログインしてください。
IS6FXのマイページ左側に「追加口座を開設」というボタンが表示されていますので、クリックしていきましょう。
複数口座(複数アカウント)開設のための手続き画面が表示されるので、まずは複数口座(複数アカウント)で追加する口座の口座タイプを選択してください。
続けて口座通貨を選択し、規約の同意を行います。
「追加口座を開設する」をクリックすると、登録しているメールアドレスに追加口座分のMT4へのログインID・パスワードなどの情報が届くでしょう。
上記の手順を追えば、最大で5つの複数口座(複数アカウント)が作成できます。
IS6FXは複数口座(複数アカウント)開設の注意点
IS6FXでは新規アカウントを1つ作成してしまえば、あとは画面上の手続きのみで簡単に複数口座(複数アカウント)が最大5つまで開設可能です。
しかしIS6FXで複数口座(複数アカウント)を管理していくのであればいくつかの注意点があります。
ここではIS6FXで複数口座(複数アカウント)を開設するための注意点をまとめてみました。
IS6FXは複数口座(複数アカウント)は本人確認なしでも追加口座がつくれるが、入出金はできない
まず1つめの注意点ですが、IS6FXは新規アカウントを作成する際に本人確認を後回しにすることができます。
そのため新規アカウントを作成し、複数口座(複数アカウント)の開設手続きを行う際にも本人確認書類などの提出は必要ありません。
しかしIS6FXで複数口座(複数アカウント)が作れても、本人確認が完了していなければ全ての口座で入出金ができなくなっています。
IS6FXで口座を開設して立て続けに複数口座(複数アカウント)を開設してすぐ利用したいという人であれば、できるだけ早く本人確認を完了させましょう。
IS6FXは複数口座(複数アカウント)は1つの口座から出金すると全ての口座のボーナスがなくなる
またIS6FXで口座開設する人の中には、ボーナスキャンペーン狙いという人もいますよね。
しかしIS6FXで複数口座(複数アカウント)を開設するのであればボーナスの取り扱いにも注意が必要です。
IS6FXでは複数口座(複数アカウント)を保有している人が、ボーナスの入っていない口座から出金申請を行なったとしても、同アカウント内の全てのボーナスが消失します。
よってIS6FXで複数口座(複数アカウント)を保有している人が、出金手続きをする場合には、全ての口座のボーナスを使い切る、または途中で諦めるしかありません。
IS6FXで複数口座(複数アカウント)を利用したい人で、かつボーナス狙いという人はボーナスを使い切るまで出金しないように注意しましょう。
IS6FXの複数口座(複数アカウント)を分かりやすく解説まとめ
今回は、IS6FXの複数口座(複数アカウント)は開設できるのかや、具体的な開設方法などについて詳しく調べてみました。
IS6FXではアカウントは1つまでしか作ることができませんが、口座であれば最大5つまでの口座を開設することができるようになっています。
ただしボーナスの取り扱いなども単一口座の時よりも複雑になりますので、複数口座(複数口座)運用の注意点はしっかり抑えておきましょう。