にゃんにゃんFX

FX関連の情報を発信しています

海外FXのスマホアプリのおすすめ業者を分かりやすく解説

【ボーナスが手厚いおすすめの海外FXランキング】

【1位】BIG BOSSの詳細ページはこちらから

【2位】IS6FXの詳細ページはこちらから

【3位】HOTFOREXの詳細ページはこちらから

【4位】FBSの詳細ページはこちらから

f:id:zero_requiem21:20200912020406j:plain

海外FXでスマホアプリに対応しているおすすめの業者はどこなの?

採用するスマホアプリは各業者で異なるけれど、自分に合ったものはどれなのかを確認したい。

パソコンを持っていないので、スマホアプリだけで完結できる海外FXはどこなのかを知りたい。

あなたは今、このようにお考えですよね。

自宅でも外出先でも関係なく、スマホアプリを用いて海外FXでトレードを楽しみたいという方も多いのではないでしょうか。

ここでは海外FXでスマホアプリに対応するおすすめ業者について詳しく解説していきましょう。

海外FXのスマホアプリのおすすめ業者を分かりやすく解説

海外FXのスマホアプリのおすすめの業者を流れに沿って解説していきます。

  • 目次1.海外FXのスマホアプリでおすすめ業者の特徴は?
  • 目次2.海外FXのスマホアプリのおすすめ業者

海外FXのスマホアプリでおすすめ業者の特徴は?

海外FXでスマホアプリに対応しているおすすめ業者の特徴は、以下の通りです。

  • iPhoneとアンドロイド機種の両方に対応している
  • 分析ツールが充実している
  • 注文機能が充実している
  • デモトレードを利用できる
  • 入出金まで対応していると便利

iPhoneとアンドロイド機種の両方に対応している

スマホアプリに対応するおすすめの海外FXの特徴として、まずはiPhoneとアンドロイドの両方に対応している業者を選びましょう。

海外FXが多く採用するMT4とMT5や、スキャルピング向けに開発されたcTraderのスマホアプリは、iPhoneとアンドロイド機種の両方に対応しているためおすすめです。

業者が独自に開発したスマホアプリの中には、一方のスマホ機種には対応していないケースもあるためご注意ください。

自分が利用するスマホの機種に対応したスマホアプリなのか、判断ができない場合は、海外FXのサポートデスクへ問い合わせてみましょう。

分析ツールが充実している

海外FXでおすすめしたいスマホアプリの特徴として、分析ツールが充実していることも大切です。

PC版では分析ツールが充実していたのに、スマホアプリ版では省略されているというケースでは使いづらくなってしまいます。

MT4やMT5、cTraderでは、パソコン版と同等の分析ツールが実装されており、スマホ最適化されているためとても使いやすくなっているのでおすすめです。

初心者から上級者まで幅広く活用するインジケーターとして、移動平均線、RSIやMACDなどがあげられますが、パラメーターを設定して複数を表示できるスマホアプリもリリースされています。

上級者になるほど分析ツールにこだわりがあるため、日頃自分が利用するインジケーターや描画ツールが実装されていることを確認したうえでスマホアプリを選びましょう。

注文機能が充実している

海外FXでおすすめしたいスマホアプリの特徴として、スマホ機種に対応していることや分析ツールが充実していることは最重視したいポイントです。

ここからはそれについでおすすめしたいスマホアプリの特徴をみていきましょう。

スマホアプリに応じて注文機能の充実度は異なりますので、自分のトレード手法に合わせた注文機能が実装されているスマホアプリを採用する海外FXを選びましょう。

たとえばMT4とMT5、cTraderにはワンクリック注文機能が実装されており、数量を入力してワンタップで発注できるためスキャルピングで重宝します。

またcTraderには複数ポジションを一括決済できる機能が実装されているため、両建てのポジションを同じタイミングで決済したいときに活躍します。

デモトレードを利用できる

まずは海外FXをスマホアプリで試すためにデモトレードに対応していることも、おすすめのポイントです。

デモトレードを利用すればスマホアプリの操作性を体験できるため、万が一誤操作をしてしまっても損失が発生することはありません。

入出金まで対応していると便利

必須ではありませんが、海外FXでおすすめしたいスマホアプリの特徴として、トレードだけでなく入出金まで完結できることもあげられます。

トレードだけしかできないスマホアプリの場合、海外FXへの入出金はブラウザを活用することになるため、公式サイトにログインするなどの手間がかかります。

MT4とMT5、cTraderは取引プラットフォームに特化したスマホアプリですので、こちらを採用する海外FXへの入出金はブラウザ上から行う必要があるでしょう。

スマホアプリで入出金からトレードまで一貫して行えることは、操作にとまどいがちな海外FXの初心者におすすめしたいポイントと言えるでしょう。

海外FXのスマホアプリのおすすめ業者

海外FXのスマホアプリでおすすめの業者を、MT4・MT5、cTrader、独自ツールにわけてみていきましょう。

MT4・MT5のスマホアプリに対応したおすすめの海外FX

海外FXでMT4・MT5のスマホアプリに対応したおすすめの業者は、XM、TitanFX、GEMFOREX、TradeView、AXIORYなどがあげられます。

日本人トレーダーに人気を誇るXMは日本語サポートやボーナス制度で充実しています。

TitanFXは、約定スピードに定評があり、最大500倍のレバレッジ取引を口座タイプや口座残高の制限なくできるため、初心者から上級者まで人気が高い海外FXです。

GEMFOREXも、豪華なボーナス制度や自動売買が無料で使い放題など特典が多いぶん、ロースプレッド口座でトレード制限がありますが、スプレッドの狭さは業界トップクラスです。

自分のトレードスタイルに合わせて、MT4とMT5のスマホアプリに対応した海外FXを選ぶことをおすすめします。

cTraderのスマホアプリに対応したおすすめの海外FX

MT4・MT5だけでなく、cTraderのスマホアプリにも対応したおすすめの海外FXとして、TraderViewとAXIORYがあげられます。

海外FXの中でもスプレッドが狭く取引手数料も安いこと、そしてcTraderを利用できることも2社をおすすめする理由と言えるでしょう。

cTraderは取引板を確認でき、マーケット直結型でスムーズに動作することから、海外FXでスキャルピングしたいユーザーにおすすめのスマホアプリです。

海外FXの独自スマホアプリでおすすめの海外FX

海外FXで独自のスマホアプリをリリースしている業者はいくつかありますが、その中でも特におすすめしたいのがiFOREXのスマホアプリです。

入出金からトレードまで対応し、基本的なチャート分析機能を搭載、注文画面も見やすくわかりやすいため初心者にもおすすめしたいスマホアプリと言えるでしょう。

iFOREXは運営実績25年を誇る老舗海外FX取引所ですので、信頼性の観点からおすすめしたい海外FX業者と言えます。

海外FXのスマホアプリのおすすめ業者を分かりやすく解説まとめ

海外FXのスマホアプリのおすすめ業者の特徴と各業者について解説しました。

業者のサービスはもちろんですが、海外FXが採用する取引プラットフォームの種類に応じてスマホアプリの種類がかわるので、まずは各プラットフォームの特徴を把握することからはじめるとよいでしょう。