海外FXはそのハイレバレッジを駆使すれば短期間で驚くほど莫大な利益を出すことも不可能ではありません。
反面、失敗すれば同程度に損失も大きくなるため借金を作るリスクが高いのではと思われる人も多いのではないでしょうか。
しかし、現実には海外FXに借金リスクはありません。
とはいえ、そう言われても信じられないという人も少なくないでしょう。
そこで今回は海外FXの借金リスクについて分かりやすく解説していきます。
海外FXの借金リスクを分かりやすく解説
海外FXに借金リスクはほぼ無い
海外FXに借金リスクはほぼありません。
なぜなら、ゼロカットと呼ばれるシステムによって借金リスクにつながる追証が発生しないからです。
追証の用語にはいくらか揺らぎがありますが、一般的に海外FXでは口座残高以上の損失を出した場合の、マイナス分弁済のための追加入金を指します。
しかし、海外FXではこのマイナス分が口座残高ゼロにまでリセットされます。
これがゼロカットです。 このゼロカットによって海外FXでは借金リスクはほぼ無しになっています。
対して、国内FXの場合、借金リスクは確実に存在します。
マイナス分の追証は解消するまで遅延損害金が生じます。
一般的に海外FXは危険というイメージで語られがちです。
たしかにハイリスク・ハイリターンという意味では間違っていません。
ところが、こと借金リスクという観点で見れば、意外なことに海外FXよりもむしろ国内FXのほうが危険です。
海外FXの借金リスクの可能性
海外FXはゼロカットによって借金リスクがほぼゼロになっていますが、絶対とまでは言い切れません。
これは利用規約を違反しているとゼロカット対象外になることがあるからです。
たとえば、よくあるのは複数口座の両建てや指標発表時だけを狙ったフルレバレッジなトレードです。
こうした取り引きで確定したマイナス残高については多くの海外FX業者でゼロカット対象外です。
もっとも、現実的にはそれでも借金リスクはかなり低いといえます。
仮にゼロカット対象外でマイナス残高が確定したとしても、それがトレーダーに請求されることはほとんどないからです。
たいていはその口座で今後トレードができなくなり、事実上の口座凍結となるだけです。
そもそも、海外FX業者は金融庁の管轄下にないため、国内在住者向けに営業していません。
仮にマイナス残高を請求するならばそこが矛盾してしまいます。
こうしたことからも海外FXでは借金リスクはかぎりなくゼロに近いといって差し支えないはずです。
もっとも、海外FXでトレードするためにどこかしらから借金して入金するかどうかは完全に個人の自由。 そこはもう個人の自制心次第です。
海外FXにかぎらず言えることですが、不確実性の高い投資をする際はあまり熱くならないよう気をつけましょう。
海外FXに借金リスクがないことのデメリット
海外FXがゼロカットによって借金リスクがないことにほとんどデメリットはありません。
ゼロカットされたところで別に特別なペナルティもなければ回数制限もありません。
それでもあえてデメリットを挙げるとすれば、借金リスクがないことで無謀なトレードを仕掛けやすくなってしまうことくらいでしょうか。
たしかに海外FXに借金リスクはほとんどありません。
しかし、ゼロカットされれば口座の資金が一瞬で溶けてしまうことに変わりはありません。
ハイレバレッジによる莫大なリターンは魅力的かもしれませんが、基本的には国内FX同様に慎重なトレードを心がけましょう。
海外FXの借金リスク以外の危険性
ゼロカットによって海外FXに借金リスクがほとんどないのは事実です。
しかし、それにもかかわらず海外FXは危険というイメージは根強いと言わざるを得ません。
これはもちろんハイリスク・ハイリターンで資金が一瞬で溶けてしまうこともその理由のひとつです。
ただ、加えて出金拒否もその理由に挙げられがちです。
出金拒否とは、文字どおり海外FX業者のほうで出金を拒む事案です。
いくらハイレバレッジで莫大な利益を上げられようとも出金できなくては絵に描いた餅にすぎません。
たしかにそれでは、借金リスクがなかろうとも海外FXを使おうとは思えないことでしょう。 とはいえ、出金拒否はそうそう起こり得ることではありません。
また、よく言われるような理不尽かつ一方的な出金拒否もほとんどないと思われます。
出金拒否に遭う人の多くは、無意識に利用規約に違反しています。
さらにいえば、海外FX業者の方で出金を拒むのは利益分についてのみ。
トレード原資については普通に引き出せます。
借金リスク同様に、出金拒否についても基本的には過度に警戒する必要はないかと思います。
海外FXは借金リスクよりも税金に注意
海外FXそのものに借金リスクはないものの、結果として借金を作ってしまう可能性はないでもありません。
それは時差で確定する税金が原因です。
まず前提として、海外FXで獲得した利益にはしっかりと税金がかかります。
しかし、給与や株式投資のように天引きはされず、その税金は確定申告して後払いする必要があります。
ここを知らずにいると、納税するタイミングになって手持ち資金が足らず借金をする羽目にもなりがちです。
海外FXはうまくすると莫大な利益が出るため、この借金リスクは意外と小さくありません。
もし順調に勝てているとしても散財はせず、一定の利益は納税用に確保しておくようにしましょう。
もちろん、確定申告を怠って納税しないのは論外です。
海外FXだけに借金リスクがない理由
海外FXのように国内FXもゼロカットを採用して借金リスクをなくせばよいのに、と思われる人も多いのではないでしょうか。
しかし、そうなる可能性は極めて低いと言わざるを得ません。
国内FXの場合、金融庁によって業者によるトレーダーの損失補填が禁止されているからです。
その点、海外FXは国内法の縛りを受けない海外のライセンスで営業しています。
そのため、ゼロカットによって借金リスクをゼロにできているのです。
実際のところ、世界的に見ればゼロカットはごく一般的なシステムです。
むしろゼロカットのない国内FXのほうが少数派なのではと思います。
ちなみに、一応、国内でもゼロカット採用の是非を問う議論はなされてはいます。
ただ、依然として採用にはかなりの及び腰な模様。
少なくとも近い将来に国内FXでもゼロカットで借金リスクがなくなるとは思えません。
まだまだしばらくのあいだは借金リスクがないのは海外FXの特権と考えておいて間違いないでしょう。
海外FXの借金リスクを分かりやすく解説 まとめ
海外FXはゼロカットによって借金リスクがほとんどありません。
海外FXならではの規約違反でゼロカット対象外になることはあるものの、それでもマイナス残高が維持されるだけ。
実質的にはマイナス残高になっても借金リスクはありません。
対して、国内FXでは追証による借金リスクは確実に存在します。
「海外FXは危険」という一般的なイメージに反して、こと借金については海外FXのほうが確実に安全といって間違いないでしょう。